今日は、7月にある曼荼羅アート展の
作品を発送してきて
ホッと一息。
そんなタイミングで
100チャレ9日目のアートを
描きました。
出品する曼荼羅アートは
締め切りギリギリまで
あたためすぎて←
焦りもありつつ
でも、集中して描けたので
全部出し切れた〜
本当にホッとしたのです
ひたすら
「ホッとしたの〜」
「ホッとしたね〜」
と心の中で繰り返しながら
描きました
思う存分自分の心を感じると
自然とニコニコ笑顔が
わいてきます
無邪気に言いたいことを言う
そんなエネルギーが乗った
アートになったな〜と思います
さてさて
ギリギリ滑り込みで描いた
曼荼羅さん。
自分の中の「神」と繋がって
描きました。
阿修羅像のような
手がいっぱいある存在が
頭に浮かんできて。
画像お借りしました。
え、これをどうやって
曼荼羅さんに?って状態で
若干困りつつ・・・
どうなるかなんて
わかんないけど
描くしかないっていう
そんな感じで描き始め。
どこで阿修羅が飛び出すのか
はたまた飛び出さずに
終わるのか
ってな感じでしたが
最後の最後に
出てきてくれました。
阿修羅の片鱗。
なんで阿修羅だったのかは
全くわからないし
描かれた曼荼羅さんは
全く阿修羅でもないし
私が言わない限り
っていうか、言っても
え?って感じだとは思いますが
私の心にボンヤリと乗っていた
エネルギーは
「手(腕)」
だったんですね。
阿修羅の手は何で6本もあるんだろう。
なんてところから始まって
手は、何の為にあるんだろう
ということを考え出し。
手は、
触って感覚を感じる為
ものをつかむ為
道具を使う
何かを作り出す
誰かを癒す
自分に優しくする
攻撃したり
傷つけたりもできるし
守ることもできる
祈りを捧げることもできる
この手は
色んな可能性を持っている。
じゃあ、私は
どんなことにこの手を使いたい?
そんな思いがのった
アートになったな〜と
思います。
タイトルは、
出来上がったアートを見た時に
頭に浮かんできた
「触手」
にしました。
一見、気持ち悪く見えたり
怪しく見えるかもだけど・・・
なぜか見入ってしまうような
そんなところも
阿修羅エッセンスが
入ってるような気がしてます
【曼荼羅アート展】
期日:7月1日(金)〜7月3日(日)
場所:ヒルトン東京B1F ヒルトピアアートスクエア
(東京都新宿区西新宿6-6-2)
時間:11:00〜18:00(最終日のみ15:00まで)
お近くの方はぜひ
生で見ていただけたら
嬉しいです
私も見に行こうと思ってるのですが
お金ない幻想から脱出できず
まだ何も予約できてません
もう思い切って予約しちゃおう
きっとどうにかなるよね
今日もお読みいただき
ありがとうございました
↑クリックしてね♪
↑クリックしてね♪
↑画像をクリックするとLit linkに飛べます♪