こんばんは。
なんとなく始めてみた
インスタライブで
歌ってみること。
今日は、去年の夏〜秋頃に
あやこちゃんにレッスンしてもらった
buck numberさんの
「黒い猫の歌」
を歌ってみました。
そのレッスンを受けた時の
ブログがこれで
↓↓↓
そのブログの中で私はこんなことを
書いてました。
このモヤモヤ〜決意までの感情を
表現できたらな〜って思いました。
果たしてできたであろうか・・・。
まぁまぁかな?
自分に甘いはしもっちゃんw
久しぶりにこの曲を歌ってみて
あ〜、やっぱ私って
勝手に1人コントしてたんだよね
って思った。
出だしの
生まれたままじゃ
生きてくのに不便で
数え切れない物や人に
染まってゆく
2行目まではそうよねって思う。
やっぱ付け加えないと
生きていくのに不便なことは
絶対にあるから。
だから加えてみる。
試してみる。
大いに結構。
問題は、その後なんだよね。
生きづらさを抱えていたのは
加えたままだったんじゃない??
加えっぱなしだったからじゃない?
それ本当に私に必要?って
その都度とはいかなくても
たまに整理しておけば
良かったんだと思う。
整理しないで
加えっぱなしにしてたから
数え切れない人や物に
染まっちゃって
もともとの色が
見えなくなった事も
忘れるくらい
何度も繰り返し
本当の自分はどこにいるんだ
僕らしいって何色なんだ
なんて事態になるわけだ
はい、1人コントの完成〜
なんかさ〜
こういうことを
もっと若い時から知ってたら
良かったのにね〜って思う。
こういうことこそ
教育してくれよって
他力本願かもだけど
思っちゃうよ。
付け加え方は
色々教えられるのに
むしろ、
加えられるものは
加えておけくらいの
勢いだったような
気がするけど
必要ないものは
手放していいんだよって
言ってくれる人
いたかしら。
あれもこれも
できるようにならないと
だめって思ってたよ〜。
もっと高いとこに
登らなきゃ見えないのかな
だから、これでもかと
高いとこを目指そうと
頑張ってたよね
本当の自分はどこにいるんだ
しかめっ面で迷いながら
長い事探してるけど
誰かが隠しているのかい
もー、ここが最高
めーっちゃ真剣だし
時間もかけてるの。
そして、挙句のはてに人のせい
コントすぎる
でもね、ここで自分でも
コントだ!って気づいたんだよね。
格好悪い思い出と
忘れたくない時間
同じ絵の具で描いているだけじゃなく
どこか似てるよ
この気づきの歌詞が
最高にエモくて泣けます
紙一重、なんですよね。
だから気づきにくいし
手放し難い・・・。
でも、勇気を出して
手放したら
見えてくるんですよね。
自分らしさなんてきっと
思いついたり流されたり
探し続けて歩いたその
足跡の話だから
本当の自分はここにいるんだ
今までにこれからを重ねて
赤も黄色も青も全部
混ぜて僕だけの色を
ちゃんと自分が見えたら
強くなれるし
自由になれる。
はぁ〜、めっちゃ沁みる。
いい曲〜
名曲です。。。
長くなりましたが
最後までお読みいただき
ありがとうございました
↑クリックしてね♪
↑クリックしてね♪
↑画像をクリックするとLit linkに飛べます♪