ラテアートに挑戦しました!! 〜ノロケ(定期)あり〜 | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

 

ヒーリング曼荼羅アートで

自分軸を整えるナビゲーター

クローバー橋本亜樹のブログへようこそクローバー

 

初めましての方は

自己紹介

をご覧頂けると幸いです♪

 

フォロー・コメント・シェア大歓迎キラキラ

 

 

こんばんは♪

 

 

今日は、私にとっての体験会乙女のトキメキ

 

 

いつもお世話になってるカフェ

Rainさんのコーヒーワークショップに

参加してきましたコーヒー

 

 

いつも楽しませてもらっている

ラテアートにチャレンジです♪

 




 

不器用な私にできるんだろうかはてなマーク

という不安もありつつ・・・

やってみたいびっくりマークっていう

ワクワクの方に従いましたにっこり

 
 
まず最初にエスプレッソマシンのことや
豆の挽き方、スチーマーのことなどなど
基礎知識のレクチャーがあり
そんな話を聞くのも楽しかったです。

 

 

機械さえあればできるってものでもなく

そらそーか!笑

 

かといって、力技でできるものでもない。

 

 

やっぱり、機材も技術もないと

ラテアートはできないんだなぁと

いうことがしっかりわかりました。

 

 

 

さて。

実際にやってみたわけですが

 

 

ほぼほぼ、手伝ってもらいましたよね笑

 

 

2杯目は自力でって言われてたけど

多分見てられなかったんでしょう爆笑

ウケる〜ニヤニヤ

 

 

甘えたつもりはないし

ぜんっぜんそんな意思表示は

してなかったんですけどね。

 

 

しかも、実践前に

今までの経験だと大抵

最後の人の方がうまくいく

って言われてて

 

 

私最後だったのに

一番手伝ってもらってた爆笑

 

 

そして、2杯作って、他の方は

1杯目は下げられていったけど

コーヒーカップの数があまりないから

 

 

私はラストだったお陰で

チャッカリ笑 2杯ともお絵描きして

2杯とも飲んで帰ってきましたチョキ

お絵描きは難しくなかったです♪


 

もってる〜飛び出すハート

 

 

手伝ってもらったとは言え

ちょっとは自力でやったので

2杯目は綺麗なまるにはならず・・・

 


真ん中のが2杯目ね♪


 

それでも

彼に意気揚々とLINEしたら

 

 

あらかわいい☺️

 

 

って言ってくれましたラブ

イェーイびっくりマーク

 

 

 

で、2杯目のは虎みたいだねって笑

彼が阪神ファンだから

虎みたいになったのかな←

 

 

 

あーもー。

そんなこんなも含めて

楽しい体験でしたニコニコ

 

 

自分がこういう新たなチャレンジを

してみることで

 

 

ヒーリングアートの体験会に

参加してくれる側の気持ちも

より考えられるな〜と思ったし

 

 

ラテアートそのものもだけど

自分のお仕事にもつながる

勉強になりました。

 

 

Rainさん、

素敵な体験をさせて下さって

ありがとうございました飛び出すハート

 

 

またラテ飲みに行きまーすカップケーキコーヒー

 

 

 

お読みいただきありがとうございましたラブラブ