こんばんは♪
今日は、私にとっての体験会
いつもお世話になってるカフェ
Rainさんのコーヒーワークショップに
参加してきました
いつも楽しませてもらっている
ラテアートにチャレンジです♪
不器用な私にできるんだろうか
という不安もありつつ・・・
やってみたいっていう
ワクワクの方に従いました
機械さえあればできるってものでもなく
そらそーか!笑
かといって、力技でできるものでもない。
やっぱり、機材も技術もないと
ラテアートはできないんだなぁと
いうことがしっかりわかりました。
さて。
実際にやってみたわけですが
ほぼほぼ、手伝ってもらいましたよね
2杯目は自力でって言われてたけど
多分見てられなかったんでしょう
ウケる〜
甘えたつもりはないし
ぜんっぜんそんな意思表示は
してなかったんですけどね。
しかも、実践前に
今までの経験だと大抵
最後の人の方がうまくいく
って言われてて
私最後だったのに
一番手伝ってもらってた
そして、2杯作って、他の方は
1杯目は下げられていったけど
コーヒーカップの数があまりないから
私はラストだったお陰で
チャッカリ 2杯ともお絵描きして
2杯とも飲んで帰ってきました
お絵描きは難しくなかったです♪
もってる〜
手伝ってもらったとは言え
ちょっとは自力でやったので
2杯目は綺麗なまるにはならず・・・
真ん中のが2杯目ね♪
それでも
彼に意気揚々とLINEしたら
あらかわいい☺️
って言ってくれました
イェーイ
で、2杯目のは虎みたいだねって
彼が阪神ファンだから
虎みたいになったのかな←
あーもー。
そんなこんなも含めて
楽しい体験でした
自分がこういう新たなチャレンジを
してみることで
ヒーリングアートの体験会に
参加してくれる側の気持ちも
より考えられるな〜と思ったし
ラテアートそのものもだけど
自分のお仕事にもつながる
勉強になりました。
Rainさん、
素敵な体験をさせて下さって
ありがとうございました
またラテ飲みに行きまーす
お読みいただきありがとうございました