笑いは最高の癒し | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

こんばんは♪

ヒーリング曼荼羅アートで

自分軸を整えるナビゲーター

クローバー橋本亜樹のブログへようこそクローバー

 

初めましての方は

自己紹介

をご覧頂けると幸いです♪

 

フォロー・コメント・シェア大歓迎キラキラ

 

 

 

昨日の開幕戦・・・
 
 
途中までTVとPC(ニコ生)で
ファイターズとベイスターズの
二刀流観戦していて
 
 
20時からは、勝利を信じて
お仕事タイム。
 
 
zoomを終えて結果を開くと・・・
 



 
ズドーン魂が抜ける
 

 

何があったの!?って感じで

両方負けてましたオエー

 

 

もうさ〜、ベイの点差には

笑うしかなかったよね笑

 

 

しかし

あまり深くは追求せずに臨んだ

今日の試合・・・

 

 

や〜、最初こそコメントをオフにして

真剣に見ていたわけですが

ベイの方ね

 

 

途中からはもうコメントに

助けられまくりました笑

 

 

牧しか打たん

 

 

とか秀逸すぎた。

ダメなんだけどw

 

 

森下くん映るたびに

画面が「イケメン」祭りになったり

 

 

スターマンが映れば

心から愛でてみたり

 

 

他球場の様子とかも

知らせてくれる人がいたり

 

 

アナウンサーさんも

ゆるいからかな〜。

 

 

中継ぎピッチャーに

「143登板ペースです」

って言ってたり笑

 

 

 

なんかニコ生のコメントに

癒されるんですよね〜。

 

 

今日、一番ツボったのは

 

 

5回表 2−5

ノーアウト1、3塁で

二番手の田中健二朗投手が

出てきた時のこと。

 

 

彼の登場曲は、

Aimerさんの「残響散歌」

鬼滅の刃「遊郭編」のOP主題歌ね♪

 

 

 

「ド派手に行くぜ!

(いろんな意味で)」

 

 

ってコメントした人がいて爆笑

 



 

なんとか2アウトまで行ったのに

結局そのあと2本タイムリー打たれて

2−8昇天

 

 

結局

イケメンピッチャー森下くんに

3安打3打点も献上してたり爆笑

 

 

10−5で負けました魂が抜ける

 


うん、ド派手に行ったね爆笑

 

 

言霊の力よ笑

 

 

笑ってる場合かとも思ったけど

実際面白かったしニヤニヤ

 

 

あとね、鳴り物なしの応援じゃなくて

たくさん応援歌歌いながら

応援できたのも楽しかったし

現地じゃないのに!

 

 

なんなら

最初の「勝利の輝き」

歌っただけで涙出たし爆笑



結果だけじゃなく

笑えたことがたくさんありましたにっこり

 

 

まだ、2/143が終わっただけだしね〜。


 

 

 

今日はそういう意味の

「ド派手」になりましたが・・・

 

 

これからはド派手に「横浜反撃」

してくれるのを楽しみたいな〜

と思いますニコニコ

 

 

 

阪神ファンの彼は

もう阪神が生活の一部

っていうくらいだから

めっちゃ真剣で。

 

 

中継ぎが悪すぎやなー

うんたらかんたら

・・・・

スアレス抜けた穴が

デカすぎやわ😭

 

 

って感じで本気で嘆いてて。



それもまたかわいいな〜って

癒されました笑

 

 

素直さとか

純粋さって

やっぱ尊い乙女のトキメキ

 

 

そして野球って尊いキラキラ

 

 

昨シーズンはほとんど

まともに観戦してなかったけど

今シーズンはできる範囲で

楽しみたいな〜と思いましたハート

 

 

お読みいただきありがとうございましたラブラブ