こんばんは♪
本日2回目の更新です














って。
私、お金なくなったら
この家に住んでられなくなるかも
っていう思いが強すぎるのは
家賃払えなくなったら
実家に戻らないといけないって
思い込んでたからだと気づきました。
すんごいそれを恐れてた
そのくらい実家に帰りたくない
笑っちゃうくらい帰りたくない
冒頭に戻りますが、
今日の帰り道
信号待ちの時に
なんかその
「あんな実家なんて二度と戻んねー!」
っていう言葉が出てきて。
それにリンクするように
ウッチー(内川聖一選手・現ヤクルトスワローズ)のことを思い出したんです。
私がウッチーなんて
大っ嫌いって思ったことが
ハマスタでありまして。
ウッチーは、暗黒時代の
ベイスターズの中で
めちゃくちゃ活躍してて
人気の主力選手でした。
が、FAでソフトバンクに移籍。
交流戦でハマスタに来ていた
ウッチーにファンが
「ウッチー、戻ってきて〜」
と声をかけた時
ウッチーはスタンドのファンに
「こんなチーム二度と戻んねー」
って返したんです
だからFAして出て行ったんだよねとも
思ったけど
それって
ベイファンに返す言葉かなって
悲しくなってね・・・。
それ以来
私はウッチー大っ嫌いと
思ってたんだけど・・・
今日初めて
ウッチーを許せました。
今ウッチーがベイのことを
どう思ってるかはわかんないけど
その時のウッチーは
本当にそういう気持ちだったんだろうし
しょうがなかったんだな〜って。
言いたくて言ってるわけじゃない。
傷つけようと思って
言ったわけじゃない。
でも、「今」の自分の気持ちは
そうだったんだよねって。
優等生ぶって
わかったような顔して
本音を言わないより
ずっといいじゃん。
思ったこと言えなくて
我慢して
自分に嘘ついて
他人受けしようとするより
めっちゃ自分にモテるやつ。
逆に凄いな〜って
尊敬の念まで湧いてきたくらいにして。
そしたら、
道端で涙が出てきた。
私も、誰かを嫌いっていう
思いを握り続けながら
生きるのは苦しいからね。
そして、何より
自分を許せないのも
苦しい。
なんかもう
めっちゃ長くなりましたけど
今の私、
両親を嫌悪してる自分も
まるっと許せてます。
今は仕方ない。
今の私はそこにいる。
以上。
ただ、ずっと大っ嫌いって
思ったまま死んじゃうのは
悲しいな〜とも思うので
その内
心から許せたらいいなとは
思います。。。
あんなに嫌いだったウッチーを
許せる日が来たんだから
そう遠くない未来に
そんな日が来るかもしれません
そうなれるよう
ひたすら自分に寄り添って
たくさん私に愛を注いで
満たしていこうと思います
年内に許せますように
長っw
やー、こんなネガティブな
内容のブログを最後までお読みいただき
本当にありがとうございました