こんばんは♪
昨日、OPH360。のインスタライブで
あけさんが、探し物をしていたんです。
今日のドリカムライブに着ていくはずの
ドリクマパーカーがな〜い!って言って。
どんな配信だ![]()
そんな中、私の頭の中は
井上陽水さんの「夢の中へ」が
脳内再生![]()
あ、そか。斉藤由貴さんの歌でしたね♪
なんて、調子に乗っちゃいました![]()
まぁ、それはともかくとして。
この「夢の中へ」の歌詞って
深いいな〜って思ったんですよ。
一生懸命探している人に
そんなことより
踊りませんか?なんて
言っちゃったりするの。
そして
夢の中へ行ってみたいと思いませんか?
ってさ〜。
もう、「まとも」じゃないわけです![]()
で、2番の歌詞ですよ。
休むことも許されず
笑うことは止められて
這いつくばって 這いつくばって
いったい何を探しているのか?
探すのをやめた時
見つかることもよくある話で
踊りましょう 夢の中へ
行ってみたいと思いませんか?
なんかこの探してる人
過去の私の姿だな〜って。
今もまだそういうとこあるっちゃあるけど💦
そんなに厳しい状況に
自分を追い込んだら
見つかるものも見つからないよ。
もっと緩んで楽しめばいいんだよ
まともっぽいことしなくていいんだよ
変なの〜って思われてもいいんだよ
って。
こういうの今意識してるとこだから
この歌詞がめちゃくちゃ胸に刺さりました。
頭にたくさんつけてた
余計なネジは
どんどん外していこう。
1989年11月29日発売なので
33年も前の曲なの〜![]()
んも〜陽水リスペクトです![]()
すかさず命式調べたら、むふふ。
沐浴と絶をお持ちだったよ![]()
お仲間でした。
どうりで〜![]()
うれし![]()
陽水さんの歌からも
いろんな学びがありそうだな〜![]()
以上、ただの私のつぶやき
ドヤりブログでした![]()
頭のネジを外す楽しい体験会
ただいま参加者を絶賛募集中です![]()
一緒に夢の中へ行ってみませんか?![]()
お読みいただきありがとうございました![]()



