おはようございます♪
ヒーリング曼荼羅講座を受講していた時の
内観ノートを見返していたら
ひたむきに向き合ってた自分が見えて
泣けてきました。
本当にたくさんのことに
気づかせてくれたな〜。
宝物です✨
時間を置いて見てみたら
またその時には
気づけていなかったことに
気づけたり。
ノートって貴重だなぁと思います。
私には昔から
「何でも1人でできないとダメ」
という思い込みがあって。
だからこそ、セルフヒーリングや
セルフコーチングができるようになる
「ヒーリング曼荼羅アート」に
打ち込んだんだなとも
思うわけですが・・・
それと、
「自分で自分を認める」
ということができずに
とても苦しんでいました。
今もまだまだですが。
自分に自信がなくて
自分を認められない私。
だけど、私なりに向き合いながら
進めていた講座。
その中で「自分を認める」を
1人でできたらいいなと
思っていました。
実際講座が終わる頃には
始める前とは比べようのない程
自分を認められたなぁと
思っています。
が、ノートを見返してみたら
所々に、描いたアートについての
先生からの感想が書いてあって。
客観的にみてやっぱり
誰かから見てもらった
ということが支えになって
いたんだなぁ
と気づきました。
一言だけでも先生からの言葉が
あると励みになったし
自信にもなりました。
「何でも1人でできないとダメ」
という思い込んでたから
「承認欲求を他人に求める」
ことは絶対的に良くないこと
と思ってました。
だけど、なりたい自分になる為には
時に、他人に頼ってもいいんだなぁ。
むしろ、そこから抜け出す為にも
あの頃、他人から認めてもらうことは
絶対に必要だったんだなぁ。
そんな風に思えました。
当時もいつも優しいコメントを
下さる先生には感謝の思いで
いっぱいでしたが
今振り返ると改めて
ありがたくて
ありがたくて
やっぱり泣けてきちゃう。
自分に厳しかった私
何でも1人でできないとダメと
思っていた私にとっては
他人に助けてもらうことを
全然許してなかったんですね〜。
どんだけ独りよがりで
思考ガチガチなんだよって
感じですが・・・
ヒーリング曼荼羅アートを
受講してから半年以上
たった今
色々なヒーリングアートを
描き続けてきたからこそ
ガチガチ思考から
自然と柔軟な思考に
なることができて
ノートに書いたことを俯瞰して
捉えることができるように
なったのかなと思いました。
お読みいただきありがとうございました