こんばんは♪
アート&食で、
自分らしく幸せに生きるお手伝い
ヒーリングアートセラピー講師
ヒーリング曼荼羅アートティーチャー
橋本亜樹のブログへようこそ
初めましての方は
をご覧頂けると幸いです♪
読者登録・コメント・シェア大歓迎
いやはや。先日体験した羽根アート。
先生もブログに書いてくださっていたのですが
私は、根っからの修行僧なんですね〜。
毎年3回くらいは野球遠征に道外に行く許可を出せていたのも
会社で馬車馬のように働いていたから
もちろん、遠征中はものすっごい楽しんでいて
これなしには生きてる意味ないぜ!!
くらいに思っていたけれど。
帰りの空港で必ず感じていた「帰りたくない病 」
これって、本当に現実逃避だったからだよねって心底感じたのは
今回の旅行では微塵も感じなかったから
「帰りたくない」なんて思わなかった。
なんて言うか
「あぁ、今から帰るんだな」
それだけでした。
こんなフラットな気持ちになった旅行って今までにあっただろうか・・・
仕事でドイツ行った時なんて、早く帰りたい病だったしね〜。
極端w
もちろん今回の旅行はとっても有意義で楽しいものでした。
3日間っていう短い時間ではあったけれど、1日1日、大切に味わえたなぁ〜と思います。
だから、また行きたいなって素直に思います
純粋に楽しむことを許可できた
第一歩だったんですね。
この経験ができたから、素直に羽根アートを描けたのかなとも思います。
すごく楽しかった。
私に羽根なんてないでしょ。
私に羽根なんて似合わないでしょ。
もっと言うなら
私、ピンクって柄じゃないし。
私、女子っぽくないし。
私、可愛いとか無縁だし。
ちょっと前まで確実にそんな人だったんですよ、私。
最近知り合った人からしたらハテナ?かもですが。
ずっとショートカット。
アクセサリーとか邪魔だし付けません。
スカートなんて履きません。
やー。自分で書いててもびっくりだけど、本当にこんなんでしたから。
1年前、酒井先生とペガユニアートを描いた時から、徐々にだけど変われていたんだな〜。
ヒーリングアートを描き始めの私を知っている酒井先生だからこそ、その変化を一緒に感じてくれて。
本当に嬉しかった
自由が欲しくて仕方ないと思っていたのに
いざご自由にどうぞ!
と言われるとどうしていいかわからない!となっていたヒーリングアートを経て
修行僧のように掘って掘って、自分を見つけて行けたヒーリング曼荼羅アート。
からのMy羽根アート。
多分、私の中でどうしても許可できていなかったテーマが「自分を許す」だったからこそ、避けていたアート。
曼荼羅さんとは真逆のエネルギーなんだろうなっていうことは、体験会だけでも感じられました。
だからこそ、違った意味で「修行」なんだろうけど
こんな修行があるんだなっていう新たな修行になりそうな予感がしています。
ヒーリングアートを通して、本当にたくさんのことを学ばせてもらっていて。
だからこそ、私みたいにつまづいている人がいたら、一緒に学んでみませんか?って思うんです。
こんな方法があるよって伝えたい。
その為にも、また修行積むんです。
結局修行好きな私
曼荼羅さんを描くことで、ヒーリングアートの表現も変化して更に楽しめるようになったから、羽根アートを描くことでまた、曼荼羅さんとヒーリングアートの表現も変わっていくんだろうなって思ってます。
1つだけじゃなくて、結局全部繋がるんだろうな〜
修行を積むごとにどんな風に私が変化していくのか、一緒に見守ってくれると嬉しいです
最後までお読みいただきありがとうございました