薔薇のアートを描いて得られた気づき | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

こんにちは♪

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

アート&食で、

自分らしく幸せに生きるお手伝い

ヒーリングアートセラピー講師

ヒーリング曼荼羅アートティーチャー

体内曼荼羅アーティスト

クローバー橋本亜樹のブログへようこそクローバー

 

初めましての方は

自己紹介  

をご覧頂けると幸いです♪

 

読者登録・コメント・シェア大歓迎キラキラ

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

昨日は、些細なことでめっちゃイライラして、一人で爆発してました爆  笑

 

 

ある男性からきたLINEがムカつき過ぎて。

 

 

私は、そのイライラの原因が自分にもあるとわかりながら、その人にもぶつけました爆弾

飛んだトバッチリだよ😂

 

 

だけど、その人がイライラさせてくれたお陰で、私はしばらく自分の気持ちをノートに書けてなかったことに気づけたんですよね〜。

 

 

あまりにイライラしたからノート書いたんだけど・・・

 

 

書いてる途中で

 

 

あ、普段からノート書けよっていうことだなって気づきましたチーン

 

 

本当、うっかり無意識に出てくる他人軸。

 

 

ノートは自分軸になる為の必需品だな〜と改めて思いました。

 

 

 

 

 

 

からの・・・今朝は一人でしっぽりヒーリングアート。

 

 

何だか薔薇を描きたい赤薔薇

 

 

となったので久々に。

 

 

そうしたら、もう色塗りの段階で

 

 

月曜日、デートしたお相手に対して、私がいかに他人軸だったかということが、わ〜っと頭に浮かんで来たんですショボーン

 

 

年収1500万円以上、会社経営者という肩書き。

 

 

よく行くカフェが、私が素敵と思ってるところだった。

 

 

そんな人と一緒にいたら、私もそういうステージに上がれるのかもしれない。

 

 

その人がそんなステージに連れて行ってくれるのかもしれない。

 

 

っていう幻想を抱いてました。無意識に滝汗

 

 

超他人軸だった〜ゲッソリ

クレクレ星人だった〜笑い泣き

 

 

 

プロフィールに顔など姿形が写っている写真がなくて、そういう人とマッチングするのやめようって決めたはずなのに、どうしてもそのカフェのセレクトが素敵だったが故にやっちまったわけですよ。

 

 

やっちまったなと思いつつやりとりして

 

 

やっぱり外見気になるわと思って写真リクエストしたら送ってくれまして。

 

 

私、過去付き合った人を振り返ると、そこまでこだわりないって思ってたんですけど・・・

 

 

今思えば、その写真見た時から「なし」だったんです笑い泣き

 

 

やっぱり、写真見てすぐ終わるのが失礼とか、申し訳ないとか、悪いなって思っちゃって

 

 

まだまだいい子でいたい優等生仮面かぶってました。

 

 

優しそうな雰囲気で安心しましたニコニコ

 

 

とか言っちゃってたわけです。

チャラ男が出た〜

 

 

なし判定なのに真顔

 

 

嘘つきめ〜。

 

 

 

 

 

もう、ぜ〜ったいこの人と手を繋いでるとこすら想像できない。

 

 

むしろ、したくないっていう爆  笑

 

 

どんなデートが好きですか?って聞かれても

 

 

その人とのデートとか想像できなすぎて、何も出てこない爆  笑

 

 

しばらくデートとかしてないから思い浮かばなくて〜って笑って誤魔化してた爆  笑

 

 

言われてみたら、あ〜、動物園好きだったわとか、ちゃんとあった。

 

 

一回目のデートでピンと来なくても、徐々に好きになることもあるよって、みかちゃん & よしのちゃんのインスタライブで聞いてたから

 

 

そういうこともあるかもしれないしって思ったど・・・

 

 

なんかもう、それ以前の問題だったみたい。

 

 

もうちょっと私の動物的感覚を信じなきゃねって思いました。

 

 

 

 

 

 

この薔薇のアート。

(話戻りました)

 

 

描く度に、今の私に必要なアートだなって思わせてくれるんですね。

 

 

お花が好きなだけに、こう描きたい!っていう気持ちが自然と出てくるからニコニコ

 

 

 

私、ず〜っと、花びらの間隔を離して描くのが怖かったんです。

 

 

 

だから初期の頃は、花びらがギュッと詰まってて、完全に咲けていないような印象で。

 

 

何だか苦しそうにも見えてショボーン

 

 

 

 

 

綺麗に咲かせたいな〜。

 

 

って思ってて。

 

 

私にとっての「綺麗」は、花びらが大きく開いていて、堂々としていて、優雅な感じ。

 

 

枠に収まってるんじゃなく、伸びやかで豊かで、自由な感じ。

 

 

そして、バランスが整っていて、見ていて心地よくなるエネルギーに満ちた感じ。

 

 

そんな風にずっと思いながら描いてきました。

 

 

 

今日描いた薔薇は、そんな雰囲気に近づけたかなって嬉しくなりました。

 

 

最初に描いた時から、少しずつだけど、段々と怖さを手放せてきたんだと思います。

 

 

 

今度このアートを描く時、また成長できていたらいいな〜赤薔薇

 

 

 

明日はまた別の方とデートですニコニコ

 

 

今日も、つまづきそうになりながらも、ちゃんと自分の心に従って行き先も決めれたので

 

 

楽しんでこようと思いますニコニコ

 

 

 

お読みいただきありがとうございましたラブラブ

 

 

 

 

公式LINEでは

誰でも手軽に作れる簡単レシピなど

ゆる〜い

けど、ちょっとだけ役に立つ!

かもしれないこと

ゆる〜くお届けしています。

 

登録特典プレゼント

もあります!!

【オシャレ見えとダイエット

    両方叶える料理のコツ】

 

ズボラな私が実際にやっている

ダイエット料理の秘訣が

盛り込まれています♪

 

友だち追加

 

IDはコチラ:@qyd2349j

 

ちょっと私と話してみたい

だけど、コメントに書き込むのは

躊躇しちゃう。

そんな方も

 

公式LINEなら、誰にも見られず

1対1でトークができます。

お気軽にメッセージ下さい♪

 

instagram では、

ときめくスイーツやお料理、

アート作品etc.

私の好きな世界を表現していますルンルン

お気軽にフォローして頂けると嬉しいですピンクハート

https://www.instagram.com/aki_amenochihana/?hl=ja