病んでる人っぽい発言 | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

こんにちは♪

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

アート&食で、

自分らしく幸せに生きるお手伝い

ヒーリングアートセラピー講師

ヒーリング曼荼羅アートティーチャー

クローバー橋本亜樹のブログへようこそクローバー

 

初めましての方は

自己紹介  

をご覧頂けると幸いです♪

 

読者登録・コメント・シェア大歓迎キラキラ

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

 昨日ブログお休みしちゃいましたが、粛々と曼荼羅さんは描き続けています。

 

 

今私は、21日間連続で曼荼羅さんを描き続けるチャレンジ中なのです。

 

 

それぞれテーマがあって内観したりするので、結構疲れますアセアセ

 

 

というわけで、ブログを1日お休みすると描いた絵が溜まってしまうので放出〜。←言い方!!

 

 

まず、9日目の曼荼羅さんはこちら。

 

 

 

 

この日は自由に伸び伸びと描けたし、描いている時も完成したアートを見た時もとても気持ちがよかったです。

 

 

なんか、「生きてる!!」って感じたし、「生きよう!!」って思えたんですよね。

 

 

なんというか、生命力がアップして、人間らしさを感じたっていうか。

 

 

感想が病んでる人っぽい発言になってしまって、自分でもウケる。

 

 

でも、この日は前向きな気持ちでした。

 

 

 

一方。

 

 

昨日描いたアートは、夜だったのもあり、モヤモヤすることがあったりで、デスメンタルで描いたし。

 

 

うちの照明が蛍光灯じゃなくて暖色系のオレンジっぽい色なのもあって、まぁ〜表現が見えにくくて。

 

 

 

一生懸命必死に描いてるのに、見えにくいのって、こたえる…チーン

 

 

 

苦しかった〜。

 

 

別の色の時はまだマシなんだけど、黄色だけを使うって本当にしんどかった。

 

 

黄色は好きだし、よく使う色なんだけど。

 

 

黄色系だけのは無理〜!!となりましたもやもやチーンアセアセ

 

 

他の色と一緒に使うからこそ、その良さが発揮されるって思います。私はね。

 

 

黄色が悪いわけじゃない。

 

 

嫌いなわけでもない。

 

 

絶対的に必要な色と思ってます。

 

 

ただ、私が描く時は、是非とも他の色と合わせて使ってあげたい。

 

 

そう誓いました。

 

 

このチャレンジをシェアするコミュニティ があるんですが、他の皆さんのアートを拝見したら、皆さんはアートも素敵だし、すんごくポジティブに感想書かれていてポーン

 

 

ますます自分の絵の仕上がりにショボンとなったし、私のネガティブさが浮き彫りになって、やっぱ私って人と違うよね〜と思い知らされました。

 

 

まぁ、人と違うのは当たり前なんですけどねニヤニヤ

 

 

だけど、自分で納得行ってないからブルーな気持ちになるわけです。イエローにブルーにされるワタシ。 

 

 

人と違うなって思ったとしても、自分の中で満足してる時は、気にしてない。

 

 

私は自分が普通じゃないことに凹んだりしてた時は、その凹む原因を「人と違うから」って、人のせいにしてたんだな〜。

 

 

本当は自分次第で、他人なんて関係ないのにね。

 

 

人のせいにするなんて、よくないね〜。

 

 

シミジミ思いましたよ。

 

 

そんなことにも気付かされたりして、一晩たち、太陽光のもとで同じアートの写真を撮ってみたらば。

 

 

 

 

 

あら、意外としっかり表現できてるではないかポーン

 

 

なんかホッとしたし、嬉しかった。

 

 

その可能性もあるなと思ったから昼間に撮ってみたわけですが、案の定ですな。

 

 

というわけで。

 

 

病んでしまっても、時間をおいたり、光の当て方を変えてみたら、意外と復活することもあるよっていうお話でした。

 

 

お読みいただきありがとうございましたルンルン

 

 

インスタ1000投稿目ついに投稿しましたラブラブ

 

こちらにも曼荼羅さんについて、インスタにしては珍しく長々と書きましたので見ていただけると嬉しいですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

公式LINEでは

誰でも手軽に作れる簡単レシピなど

ゆる〜い

けど、ちょっとだけ役に立つ!

かもしれないこと

ゆる〜くお届けしています。

 

登録特典プレゼント

もあります!!

【オシャレ見えとダイエット

    両方叶える料理のコツ】

 

ズボラな私が実際にやっている

ダイエット料理の秘訣が

盛り込まれています♪

 

友だち追加

 

IDはコチラ:@qyd2349j

 

ちょっと私と話してみたい

だけど、コメントに書き込むのは

躊躇しちゃう。

そんな方も

 

公式LINEなら、誰にも見られず

1対1でトークができます。

お気軽にメッセージ下さい♪

 

instagram では、

ときめくスイーツやお料理、

アート作品etc.

私の好きな世界を表現していますルンルン

お気軽にフォローして頂けると嬉しいですピンクハート

https://www.instagram.com/aki_amenochihana/?hl=ja