こんばんは♪
ヒーリング曼荼羅アート体験会、
ブログ募集は16日(金)21時からですが、
すでに残り1席となりました♪
LINEでは先行でお申し込みいただけますので、
気になっている方はご登録の上、
メッセージください
IDはコチラ:@qyd2349j
アート&食で、
自分らしく幸せに生きるお手伝い
ヒーリングアートセラピー講師
ヒーリング曼荼羅アートティーチャー
橋本亜樹のブログへようこそ
初めましての方は
をご覧頂けると幸いです♪
読者登録・コメント・シェア大歓迎
昨日の夜は、大好きな美琴さん(みこちゃん)のオンラインサロンのzoomお喋り会でした
なんと!1人1分、みこちゃんとマンツーマンでお話できるという素敵企画
待っている間は、4、5人のグループでお喋りして
本当に素敵な時間でした
今朝のサロンコラムには早速昨日撮ったばかりの集合写真もアップされていて。
偶然にもみこちゃんの隣に写れたので、まるでツーショットのように切り取っちゃいました。嬉しかったので載せちゃう
1分間で何を話そう?
前日の夜、話したい内容をノートに書いてみたけど、全然まとまんなくて
このこと話し出したら絶対1分で終わんない!!
と思って、それ絡みからたどり着いた質問をしてみようって思ってたんだけど・・・
も〜。
みこちゃん、エスパーですか?って感じで。
「あった〜ん!」と名前を呼んでくれて。
そして、すぐに
とある本をパッと取って画面に見せてくれて。
「頑張ったね」って。
やられました〜
その一言で、ヘナヘナになりました。
考えてた質問どころじゃなくなりました。
私ね、ずーっとみこちゃんからは「母」というイメージを間接的にだけど、たくさん受け取っていて。
昨日は、直接それをもらえたんですね。
なんかね。
こういうことか〜って凄く身に染みました。
私が、「はじめてのおつかい」が好きで何回も読んでたのも。
「赤鼻のトナカイ」でやたらと泣けちゃうのも。
私、自分の親から、そんな言葉もらったことあったかな・・・。って考えちゃった。
考えるくらいだから、言われてたとしても、伝わってないってことで。
だから、こんなに欲しがってたってことで。
きっと言葉はもらってたとしても、心で受け取れてなかったんだな〜。
私の中の、なぜだかわからない寂しさの根っこ。
「親に本音を伝える」をしてきた時、やり切ったと思ってたけど、もしかして核心に触れてなかった?
や、そんなことはないはずなんだけど・・・
あ〜、そうか。
事前に曼荼羅さんにお尋ねした時も、
「1回じゃ終わらないかもよ」
って出てきたのは、そういうことだ。
根が深いと、1回じゃ癒されないんだな〜。
ため息。
そりゃそうか。こんなに寂しかったんだから。
なぜだか寂しがり屋の人とばかり付き合って、うまくいかなかったのも、私が自分の寂しさに向き合えてなかったから・・・。
なんで私が付き合う人は寂しがるんだろうって思ってたわ←
だめだ。呼吸が苦しい
今日、曼荼羅さんで内観した時もまさにそんなメッセージ。
自分で自分を満たせると、飾り立てなくてもそのままでいられる。
ずっと、まるやキラキラで埋め尽くしがちだったけど
それをしなくてもいいなって、今日は思えて。
私は、寂しさを埋める為に、あれこれ飾り立ててたんだなって気づいて。
少しずつだけど、めちゃくちゃシンプルなアートを描ける日が来るかもな〜と感じています。
悲劇のヒロインになって人に依存するんじゃなくて、
ちゃんと自分で自分を癒やしていこう。
そう思いました
本当の自分に気づいて、自分を癒しながら自分軸を作っていけるヒーリング曼荼羅アートの体験会は、本日21時からLINE先行申込みの受付スタートです
現在残り1名さまとなりました
ぜひお待ちしてます
詳しくはこちらへ〜♪
お読みいただきありがとうございました