他人の目が必要な時 | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

こんばんは♪

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

アート&食で、

自分らしく幸せに生きるお手伝い

ヒーリングアートセラピー講師

ヒーリング曼荼羅アートティーチャー

クローバー橋本亜樹のブログへようこそクローバー

 

初めましての方は

自己紹介  

をご覧頂けると幸いです♪

 

読者登録・コメント・シェア大歓迎キラキラ

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

長らく他人軸で生きてきた私。

 

 

自分らしい人生を歩むことを決意してからは

 

 

「他人の目を入れずに」

 

 

というフレーズをマインドセットする為に、ことあるごとに意識していました。

 

 

その一方で。

 

 

他人軸の時って、どうしたって自分のことを客観視できない傾向が大きいように感じます。

 

 

 

 

 

自分、不器用ですから。

 

 

に逃げてちゃいけないよねって思いつつ、

 

 

他人の目を入れちゃいけない時と、そこは受け入れようよっていう時が逆転してるパターンが多かったのかもなと思いますチーン

 

 

思うに、そこが上手くできていれば、とっくのとうにさっさと自分軸で生きられてる。

 

 

「依存する」という意味の「甘える」と「頼る」という意味の「甘える」の違いがよくわかんなかったのも、きっとそのせい。

 

 

「甘える」という言葉を1つの意味で雑に捉えてました。

 

 

「甘える」ことが全部いけない!!になってたら、どんどんひとりぼっちになって孤独を感じるんですよね。

 

 

人は1人でなんて生きていけないのに。

 

 

孤独って寂しい。

 

 

 

 

 

 

どうにかして

 

 

「他人軸」を卒業したい。

自分を客観視できるようになりたい。

依存ではない頼り方(甘え方)をしたい。

 

 

今の私は、多分この辺をウロウロしてます。できてる時もあれば、できてない時もある。

 

 

克服はできてないから、ややもすると戻ってしまう。

 

 

そんな感じです。

 

 

 

その一方で、私がサポートする立場になって実感することですが。

 

 

変化するには、なるべく自分で気づいてもらうのが一番なんだけど。(体(ダイエット)にしろ、心(アート)にしろ)

 

 

やっぱりどうしても1人では気づけないことってあるよな〜とも思うので。

 

 

むしろ、1人ではできないから、講座受講してくれているわけですし。

 

 

全部を言っちゃわないように気をつけながら、でもなるべく効率的に気づいてもらえるように。

 

 

そんなことを考えながらお伝えするようにしています。

 

 

ヒーリングアートは、描く過程で感じること、完成した絵から感じること、両方からアプローチできるところが、気づきの早さに繋がっているのかなと感じます。

 

 

慣れてしまえば、一人でにどんどん気づきが起こるし、それからどうするってことも今まで経験した方法などから自分で考えられるようになるけど

 

 

そこに行くまでがやっぱり大変なところだと思うので。

 

 

私自身も、受講生さんと一緒に試行錯誤させてもらってます。

 

 

 

 

 

 

自由で普通の人とは違う私ならではの感性を生かして。

 

 

やらかしまくった実績No.1とも言える笑い泣き 私ならではの経験を生かして。

 

 

 

学ぶ立場、サポートする立場、どちらも経験することで、学べることは大きいです。

 

 

そして、そんな風に心から思えるのも、今受講して下さっている受講生さんが、本当に真剣に向き合っているお陰です。ありがとうございますキラキラ

 

 

 

ダイエットは、目的が「痩せる」っていう一択だけど

 

 

ヒーリングアートをする方の目的は、千差万別。

 

 

柔軟にサポートできるよう、益々自分を高めていきたいなと思いますニコニコ

 

 

自分と向き合いたい方は、ぜひ一緒にやってみましょう〜!!

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございましたラブラブ

 

 

公式LINEでは

誰でも手軽に作れる簡単レシピなど

ゆる〜い

けど、ちょっとだけ役に立つ!

かもしれないこと

ゆる〜くお届けしています。

 

登録特典プレゼント

もあります!!

【オシャレ見えとダイエット

    両方叶える料理のコツ】

 

ズボラな私が実際にやっている

ダイエット料理の秘訣が

盛り込まれています♪

 

友だち追加

 

IDはコチラ:@qyd2349j

 

ちょっと私と話してみたい

だけど、コメントに書き込むのは

躊躇しちゃう。

そんな方も

 

公式LINEなら、誰にも見られず

1対1でトークができます。

お気軽にメッセージ下さい♪

 

instagram では、

ときめくスイーツやお料理、

アート作品etc.

私の好きな世界を表現していますルンルン

お気軽にフォローして頂けると嬉しいですピンクハート

https://www.instagram.com/aki_amenochihana/?hl=ja