幸せホルモンのこと | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

こんばんは♪

楽しく食べて幸せに痩せる

ダイエットナビゲーターのあったんです。

 

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

初めましての方は

自己紹介  

をご覧頂けると幸いです♪

ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇ピンク薔薇

 

今週もお疲れ様です!!私は怒涛の1週間ニヤニヤ

 

 

ヒーリングアートの講座に始まって、ダイエットのセッション、お茶会後セッション、お金のお勉強、男性とのデート(なぜか連日2人とも東京から来てくれた!)、女友達とのデート♡

 

 

今日も今日とて、自分の中では大きな動きラブラブ

 

 

遠くにいる人とも近くにいる人とも、zoomやLINEでお話したり、直接会ったり。

 

 

濃い1週間でした。

 

 

シェルターカフェで1人まったり贅沢な時間♡

 

 

そんな中意識してたのは、幸せホルモンのことルンルン

 

 

何で私がこんなにカフェスイーツにぞっこんなのか・・・全て解決できた!!って、納得しちゃいました。

 

 

幸せホルモンの1つである「セロトニン

 

 

このホルモンの元になるのが、「トリプトファン」「ビタミンB6」「マグネシウム」だったり。

 

 

他にも情緒不安な時にとりたい栄養として挙げられるのが、「カルシウム」「ビタミンB1」「ビタミンC」「タンパク質」なんですがね。

 

 

これらを含んだ食品は色々ある中で、よく名前が出てきたのが、乳製品、卵黄、豆製品、肉、魚、フルーツ(特にバナナ!)、緑の野菜で。

 

 

 

プリンなんて、そりゃもう神ですよね酔っ払いっていう。

 

 

 

 

プリンパフェなんて、そりゃ埋もれたくなりますよねっていう。

 

 

 

 

 

私がほっといたら、ミックスナッツとかドライフルーツとか大量に食べてしまうのは、きっとストレスに対抗する為だったんだな〜って。

 

 

より一層ポジティブになれましたラブラブ

 

 

この側面しか見ないで、スイーツばっかり食べるのは危険注意 だけど、いろんな情報をポジティブに吸収して行けばいいんじゃないかなって思ってます。何にせよバランス良い食事が基本のキですからね!!

 

 

栄養学って覚え切らん〜って思ってたけど、好きなことから入ると頭にも入ってきやすいですよね。

 

 

最近「分子栄養学」なるものもとても興味津々で、大事だな〜と思っているので、そんな話も楽しく書ければなって思ってます。

 

 

幸せホルモン関係の話も、今回はサラッとチャラっと書いたけど、ノートがてら別記事で詳しく残して置くのもいいかなルンルン

 

 

なんせ、真面目に書こうとすると私が拒否反応出ちゃうからねニヤニヤ

 

 

ではでは、今日もお読みいただきありがとうございましたルンルン

 

 

 

公式LINEでは

誰でも手軽に作れる簡単レシピなど

ゆる〜い

けど、ちょっとだけ役に立つ!

かもしれないこと

ゆる〜くお届けしています。

 

登録特典プレゼント

もあります!!

【オシャレ見えとダイエット

    両方叶える料理のコツ】

 

ズボラな私が実際にやっている

ダイエット料理の秘訣が

盛り込まれています♪

 

友だち追加

 

IDはコチラです:@qyd2349j

 

ちょっと私と話してみたい

だけど、コメントに書き込むのは

躊躇しちゃう。

そんな方も

 

公式LINEなら、誰にも見られず

1対1でトークができます。

お気軽にメッセージ下さい♪

 

instagram では、

おうちごはんやカフェ飯、スイーツなど

日々の「食」や私の好きな世界を

気ままに更新していますルンルン

お気軽にフォローして頂けると嬉しいですピンクハート

https://www.instagram.com/aki_love_yokohama/?hl=ja