こんにちは、あったんです。
初めましての方は
をご覧頂けると幸いです♪
私は、今よしのちゃん(藤丸美乃さん)のアロマスターターレッスンを受けています
最近は、講座で教わった精油入りのバスソルトでお風呂に入るのが楽しみ
その特典の「アロマアナリーゼセッション」を先日受けたんですね。
前回7月に受けた時のブログはこちら♪
「アロマアナリーゼ」がどんなものかもちゃんと書いてあったわ。やるじゃん、私!(自分で言う〜)
↓↓↓
前回は、対面じゃなくても受けられて嬉しかったし感動したんだけど。
今回は更に素敵にブラッシュアップされてて、またまた感動
精油のラインナップが変わったりというのもあるんだけど。
前回はムエット(香りを試す時に使う細長い紙)に精油を染み込ませて、その精油の名前がムエットに書かれていたんだけど。
今回これですよ。
名前がわからないようになってることと、瓶詰めにしてあるのでより香りがフレッシュ
どうしても、先入観で精油の名前に引っ張られることってあると思うから、私にとっては純粋にその時感じた香りだけで選ぶことができて、とってもありがたかったです。
で、私が今回選んだのは・・・・
先入観なしに選んでるのに、
・オレンジスイート
・ラベンダーアングスティフォリア
・フランキンセンス
の3種類。
上の2つは、スターターレッスンでも使っている超定番の香りで。散々知っているのに、今の私はやっぱり選んじゃうんだな〜ってびっくりした。
自分は個性的だと思いながら、定番もしっかり求めてる。
めちゃめちゃ癒されたいし、元気になりたいんだな〜と自分で思いました
よしのちゃんの「精油からのメッセージ」は、
「誰からも愛される存在」
「自分の魅力に気づく時」
「もう少し気楽に行こう」
「ありのままの自分を見つける」
私の不安に寄り添ってくれるようで、とっても勇気づけられました。改めて自信持ってこ 精油が背中を押してくれてるようです。
そして、一番びっくりしたのは、3つ目に選んだのが「フランキンセンス」だったこと。
正直、フランキンセンスがどんな香りかわかってなかったのだけど、いつもあけさんのインスタライブ(今日もあるよー!!)で紹介されてた香りだったし
四柱推命セミナーも申込み受付中ですよん♡
そして、よしのちゃんも12月の香り、クリスマスの香りとして紹介していたから
↓↓↓
自分がそんな旬な香りを欲していたって、それだけでもうルンルンしちゃうくらいミーハーなわけですが
精油からのメッセージは、
「自分との対話をする」
「自分と向き合う」
「自分を越える時が来た」
で。
素直に認めよう。
そう思いました。
決して抗ってるわけではなく、自分と向き合うことはしているけれど。
より意識する。
「自分を越える時が来た」
何よりこのメッセージが響きました。
今日は、これからzoomお茶会
楽しみ
明日はまた素敵カフェに行くことにしてるし、フランキンセンスの精油もご褒美に買いに行こうと思います。
アロマ化粧水にフランキンセンス入れて、シミシワ対策します
ではでは、お読みいただきありがとうございました〜
よしのちゃん、いつもありがとう