今日は、あけさんとのセッションでした。
先週一人偵察
に行った、ノーリーズさんへ。

ソーセージのたっぷり野菜のサラダボウルのランチ♪
その後、フラワーティー。
今日のチョイスは
『心に花を贈りましょう』
…レモングラス、ラベンダー、ジンジャー、ジュニパーベリー、千日紅
ウットリ

そして、念願の桜ワッフル

食べてばっかりか

いえ、違います。
(そらそーだ)
もー、それはそれは。
カクカクシカジカありまして。
そのことは、またの機会に書くとして。
帰り道、あけさんに、また痩せたかもね

なんて言われて笑っていたんですが。
なんと昨日から、1.1kgも減ってて

私、『自分と向き合うだけダイエット』メソッド作ろうかなって思ったくらい

マジで、エネルギー使いました

もう夜ご飯いらないかもって思っていたのですが。
なんか体重見たのもあるけど、何か食べなきゃって、身体が欲しました。
なので、とびきり優しいお茶漬けを。
食欲って、生きようとする力なんだなって、改めて感じた次第。
食べ過ぎてしまう原因にもなる『食欲』。
ダイエットしてると、暴走したり、コントロールできなくて苦しくなったり、悩みの種になってしまう『食欲』。
敵とか、悪者みたいに思いがちだけど。
だけど、この『食欲』がないと、私たちは生きれない。
だから。
もしも暴れてしまった時は。
一旦、その食欲を抱きしめてあげてほしいなって思います。
あ〜、一生懸命に生きようとしてるんだなって。
認めることが大事。
すべては
『認める』ところから始まる。
あけさんセッションと、私の身体から、そんなことを感じ学んだ日でした。
今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。