シンクロ二シティ | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

こんばんは、あったんです。
今日はシンクロの話です。

ひめちゃんが、2月22日のインスタライブで引いてくれたオラクルカードが『シンクロニシティ』だったので。


未来にシンクロがあるかも♪ 最近シンクロしたことがあったら教えてねってことだったので、すぐさま思い出したことがありました。


ちょっと遡るんですが。

かんころ編集部で新婚ホヤホヤのよしのちゃんの我が家のお弁当事情〜ここ掘れわんわん〜 の記事。いつもアロマのことを書いているよしのちゃんが、スピンオフみたいに書いてたお弁当話でね。この時はまだ入籍前ニコニコ

私も山本ゆりさん大好きだし、ごはんの中にお肉やらコロッケやらを入れちゃう発想が面白くて。そして、旦那様の『宝探しみたいだね!』ってコメントも可愛くて、とっても印象に残ってましたニコニコ 


それが2月11日の記事で。



その2日後2月13日に、同じく編集部のめぐりんの第1回おとなとこどもの絵本読み聞かせ会 があってね。

なんと絵本2冊あってどちらもお弁当の本!

そして、まさかのおにぎりから唐揚げとかおかずが出てくるという展開でキョロキョロ


これはシンクロなのか、デジャヴ!? なのかもしれないけど、とにかく、驚きでした滝汗


それから、2月1日のかんころ会の時に気づいていたものの写真を撮り損ねていたもの。

22日あけさんのお茶会でも履いてきてたからパチリ。


なんと、ちーたんと私、全く同じブーツだったのキョロキョロキョロキョロキョロキョロ


からの。からの。からの。


先週、あ、ここで女子会したい💕 っていうお店をサイトで見ていて。


もう、このビジュアルに私はトキメきまくっていたわけです。

そして、土曜日。ランチは近所の大好きなパン屋さんでパンを買おう♪ ってことで、ちょっと遅めだったけど向かったらシャッターが降りてて、Sorry 完売しましたと。。。


これは、外で食べろってことだなと思い。
(作る気なしw)

そうだ、あのブーケ鍋のお店、ランチもやってた気がするからそこに行こうって思って、サイトを探すも、お店の名前も覚えてなければ、何のサイトで見たかも思い出せず、当てずっぽうに検索しても全く出てこずアセアセ 

円山エリアってことしかわかんなくてね〜、そして、わからないまま円山公園駅を過ぎたからニヤニヤ

じゃあ、前から気になってたカレー屋さんに行こうって張り切って向かいました。

すると。


あーん。完売しましたデジャヴ笑い泣き 

もう、色々考えれなくなったので、カリアゲシュガー(シェルターカフェの姉妹店)に乗り込んだよね。


豆とナッツのカレーニコニコ サラダもついてるしご機嫌ルンルン

そして、ホットのタピオカミルクティー。


うましでしたラブラブ


あー!物販買ったら今日バッグちっさいから入らない!となり、シェルターカフェで千葉さんデザインのトートを物凄い早さで買って、向かいました。



ひれさんラブラブ & 団長のライブルンルンルンルンルンルン
ポロリはありませんでした←


それはそれは厳戒態勢で、うがい薬、アルコール消毒、マスク完備で迎えてくれて。

皆終始マスクしてライブを楽しみました。


ひれ団長 → オフィシャルひれだんちょズム → ひれだん (笑)

CD販売するのはお知らせあったけど、詳細は知らずで。


手作りCDラブラブ タイトルは『雨』。超ラブソングでしたん。


帰宅後『雨』を鬼リピートして、楽しかったライブを振り返ったりして。ふと諦めつかないから、もう一回ブーケ鍋のお店探そうって探し始めたら、割とすんなり見つかってニヤニヤ



なんと。

君の名は。

Cafe Rain。

神がかってるなと思いました。
というわけで、勝手に運命のカフェって思ってますキラキラ


かわゆ傘

日曜日行ってきましたお願い


雲隠れして、カリアゲシュガーに向かわせたのは、チラっとでも千葉さんに会ってくればいいじゃん!! っていう粋な計らい…って思っておきます。


聞いてくれてありがとうピンクハート