続・LOVE玄米♡ | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

おはようございます。

筋肉体操で昨日は太ももが酷い筋肉痛だったあったんです。痛すぎてしゃがむのが超苦痛笑い泣き 無理はいかんね…。って、全然できてなかったのにー笑


さてさて。

前回は、何がどうして? な記事 になってしまったのでアセアセ もう少し玄米について書いてみますウインク


私は元々ごはん党で、気分とかマイブームによって

・白米
・白米 + 雑穀米
・白米 + 発芽玄米

この内のどれかを食べてました。


どんなに賢介が、玄米が良いと語っても、発芽玄米をちょっぴり白米に混ぜる程度でした。




だって、何が良いか知らなかったんだもーん。←


ダイエットを始めてから、いや、コースを始める前からか。私の先生 あゆみちゃん が、口がすっぱくなるなるくらい言っていたのが、

・ビタミン
・ミネラル
・食物繊維

でね。
もう、今は呪文のように言える(笑)

玄米には、これらの栄養が豊富に含まれています♡ なんて素敵なんでしょうお願い


しかし、しかし。

同じお米なのに、精製された白米には、これらの栄養が玄米のたった5%しか残ってないんだって。



毎食いただくお米なので、米チェンしない理由がなかった〜。


とはいえ、いきなり玄米100%にできたわけではありません。(白米も在庫ありましたしねウインク

最初は様子見で、白米 : 玄米 = 7 : 3 くらいから始めて、半々にして…と徐々に割合を増やして行って、白米がなくなったタイミングで玄米100%にしました。雑穀米も混ぜてます。


初めは、白米のもっちり水分が恋しくなったりもしたけれど、今では元々玄米でしたよ口笛 みたいな顔になる程の玄米LOVER♡です(笑)


よく、炭水化物はデブの素みたいに言われてますが、糖質だって体を燃やすのに必要だし、栄養たっぷりの大切な痩せ食材ですラブラブ



はぁ〜、可愛い照れ


というわけで。

少しは伝わったでしょうか(笑)

では、今日もお仕事いってきまーす!

読んでくれて、ありがとうございます♪

ではではパー