レッドブル400 | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

やー、今日は良い日。

なぜかって、ベイとファイターズが競り勝ったから爆笑 しかもヒーローが最高でしたんチョキ


ほぼ同時にヒロインキラキラ

ヨシトモも賢介もカッコ良かったラブ
というわけで、ご機嫌さんです。
ありがとう照れ


さてさて、かれこれ10日以上前のお話(笑)



というイベントに初めて行ってきました。なぜかって、ひーくんがアンバサダーだったから。


観客を盛り上げる稀哲さんラブラブ

レッドブルは知ってる方が多いと思うけど、レッドブル400って一体何?ですよね。

会場は、スキージャンプ競技に使われる大倉山ラージヒルのジャンプ台。


ジャンプといえば、上から飛び降りてくるものですが。

なななんと!

そのコースを下から上へ400m駆け上がるという競技です爆笑


最大斜度37度ですってよ。


尋常じゃない爆笑


見てるだけで息切れです(笑)


いや、普通にスキーでここを直滑降して飛ぶのも尋常じゃないですけどアセアセ

種目は、男子フルディスタンスシングル、女子フルディスタンスシングル、4×100mリレーが学生、自衛隊、男子、オープンとありました。

シングルは男女とも午前中に予選をして、午後決勝っていう過酷さチュー

あー、思い出しただけで、胸が苦しい。

とりあえず、競技の説明ができたので、一旦区切ります