忘年会 | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

お久しぶりです。

恋活…してま…せん ぶはは。

ひたすらに、ボンバーさんやひれさんの音楽などなどを楽しむ日々でした 

なんか、今はそれが幸せなので、浸ってようと
思います。頑張れって言われるけど 

野球熱のない日々は、陽の光の熱を感じる機会も減りますしね。色々とエネルギーは停滞します。

そんな中。

昨日は、札幌在住の人たち+関東から2名+関西から1名、総勢12名で忘年会。

すすきのの『おたる亭 本店』さんにて。

お仲間に入れていただいて、3回目の忘年会。

タイトルは、『荒波の明日を考える会』だし、

お料理とか、こんな素敵だし、
{7ED24388-3B1A-436C-AB2C-6920790B9B85}

お部屋に飾り付けとかしたりして、さぞかし荒波さんのことを真剣に語り合ってるかのように見えますが、

{2C74DADB-DBAF-4B73-9C9D-EA8AACF48806}

そんなことは全然無く

野球の話もするけど、そうでない話も多い という、ただただ楽しい会でした


あ、写真の撮り方もちょっとだけ教わった。
私がこんなの↓ を撮っていたら…

{EC0A2D9F-0476-40F6-8779-C32DF2F28AD3}


上からじゃなくて、斜めからだってさ。
審判写真家のプロ写真がこちら↓

{D48B835B-7A6D-44CC-BF0E-5EE32A362DCF}

両方私の携帯カメラで撮ったのなのに全然違う
凄いなー。


で、斜めから撮ってみたやつ↓

{482A6618-31BE-4599-A55E-6CF30A95A1BD}

まあまあか?

前々回に向かい側にあるおたる亭さんに行った時もですが、お料理、ほんと美味しかったです ごちそうさまでした


そして、二次会はカラオケへ。1曲目に、やんややんやNight 〜踊ろよ北海道〜 を歌わせていただき、まるで自分の曲のように振る舞って突っ込まれ

その後、アモーレとトラウマキャバ嬢も

アモーレのPVでベースを弾いてる方とお知り合いのお姉さんがいて、元々金髪だったのにこの為に染めたんだよーって裏話も。写真見せてもらったら、ほんとお若いお兄ちゃんでした。おじさんだと思ってたー(^_^;)


そんなこんなで、楽しい時間はあっという間。健全に地下鉄で帰って来れました。

関内で行われる新年会にお誘いいただいたけど、私、行くのか でも、1月に雪のない世界に行ってみるのもいいかもね それよか沖縄か。もう少し考えよう。

なんだかんだで、こちらのベイつながりの方々と仲良くさせていただいて、早3回目の忘年会。私が今年広島や福岡にヒョイっと行ってしまったのも、お仲間の方の行動力を見習ってというのが大きいです。

私が、来年は優勝したーいって言ったら、みんなにそれはないとか言われたり ほんと応援ってなんだー?ってなったりもするけど、人それぞれで、それでいいって、そんなユルい仲間 オモロー。こんな面白い人たちと知り合えて、幸せです。ありがとー


さてさて、今日は今日で、高校時代からのお友達とランチ〜 お腹すいたー。