広島ツアー② | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

ナイターまでの時間は観光しよう と、ザックリ決めていたものの、どこに行くかは迷っていて。

絶対に見たいのは原爆ドーム。次は厳島神社で。なんですが、なんせ所要時間とかのイメージがまったくわかずだったので。宮島はフェリーも乗るし時間かかるかなーと思ってたら、意外と行けそう!そして原爆ドームは時間的にはそれほどでもないから土曜日の試合前でも大丈夫そう!

というわけで、当日朝にバタバタと行き先を決めました(笑)お友達に聞いていたむさしのおむすびを食べなければ!ということで、JRに乗る前に俵むすびのお弁当を。

{DC3D03C6-6ED3-4C1C-B70C-6BE5BC03AAAA}

うん、野球はベイ☆ ですけどね(笑)駅のホームの椅子で一つ。フェリーで海を眺めながら、修学旅行生に囲まれながらw 残りをいただきました♪ 広島の味を堪能〜♪ 美味しかったです(^-^)


そして、宮嶋に到着!!めっちゃ青空♪ 

{8E81ADAA-B72C-4F8B-A0C4-8C5EC64A613C}

事前に調べていた天気情報では最高気温が22℃とかで、夏じゃーん!と思ったので軽装で出発したのですが、ホテルを出た時意外と涼しくてアレ?服装間違ったかな?ってなりましたが、間違いじゃなかったようでホッ。

{A12C76C1-7B17-4365-87C3-79A770374CC8}

野生の鹿がお出迎えしてくれました。可愛い〜(^-^) (と思ってたこの時は(^_^;))

そして、目的の厳島神社へ海沿いに。本当に天気も穏やかで、気持ち良く、ただ歩いてるだけで幸せでした♡

{6CD39CFA-2CD2-4CB1-8764-2E04A30E7731}


神社はさすが観光名所。たくさんの人、人、人!
ですが、なんせ広いので、割とのんびり、ゆったり、写真を撮ったりもできました(^o^)v

{69EF0185-6E4A-4101-BB65-6D7FF75E8518}

鳥居は勿論ですが、能舞台、素敵だったな♪ ここでおみくじをひいたのですが、なんと凶!!まー、良くないことだらけの内容で、勝負も負けるとか書いてるし(T_T) 旅も悪いとか(;´ρ`) 縁起でもないので写真にも撮らず、どうか身代わりになって下さいと祈りながらしっかりと結んで来ました。

結構長居した感じでしたが、まったくお腹も空かず(おむすび五個食べたしね(^_^;))しかし、厳島神社以外の情報が全くわからずだったので、近くのベンチに座って検索、検索〜。

目の前にあるのが江原さんがパワースポットと言ってるとのことで、この龍神様の石に、ベイにパワーを下さいと祈りを。

{4E3E131A-8A58-4F36-AC8C-95A99724B151}

そして、お次は五重塔とここはなんだっけ?靴を脱いで上がるとこで、ちと焦、焦。

なぜならその日の私は、勝負靴下だったからね。

ずーん。

{BF22C55D-D782-4AB2-8607-82E0806A53A5}

実は、お友達からのプレゼントで、かなり前にいただいてたのですが、勿体なくてずっと履けずにいたので、今回初めて使わせていただいたのです。ありがとー♪


そして、お土産屋さんや飲食店が立ち並ぶ賑やかな通りを練り歩き、お土産も買って。お腹は相変わらず空いた感じはしなかったけど、せっかく宮島に来たので、穴子重を。案の定ごはん残してしまいました。ごめんなさい。穴子、お吸物、たくあん、ビールは完食しましたよ( ̄▽ ̄)


{8713F38A-6A35-4770-ADA6-BCCF8E3D46EF}

そして、その辺ウロウロしてる鹿に紙袋を食い千切られるという。不思議なもので、言葉が通じるとは思ってないけど、「ダメだって!」と声に出して言ってました。まぁ、通じなかったし、通じてても言うこと聞かないけどね

なんか、ほんと食べすぎたせいか、元々安静にしといた方がいい日だったのもありで、体調が思わしくなく それとも、パワースポットでパワー感じすぎたのか

元気だったらJR乗り継ぎで原爆ドームとかも行けそうな余裕はあったのですが、広電でのんびり昼寝しながら 帰りました