やっと、ご挨拶に参りました♪
どうやら、今年のキーワードは、あわてず気長にっていうことと、残念ながら旅行がアレなんかな。
土曜日だったけど、もう通常営業的な。それでも数年前に比べると、アジア系の観光客の割合が凄く多くてビックリですけどね

女の子がかわいいポーズをとって記念撮影してて、ホッコリ

実は、ちょっと落ち込むことがあって、モヤモヤしたまま来てしまったので、こんな気持ちだと大凶でも引いてしまいそうって思ってたんですけどね。
そんな気持ちとは裏腹に、大吉。
「一時の不運にあわてさわぎ思いまようてはいけません 本業をよくまもって静かにときの来るのをまちなさい 開運うたがいありません」
なんてありがたいお言葉
心が軽くなったし、何より「何が起きても大丈夫だよ」って背中を押してくれたような気がしました。

アメーバでひいたおみくじと、同じようなことが書かれていたのもビックリでした

それでも、野球は観に行きたい
ので、無理のない範囲で楽しめたらなと思ってます。まぁ、去年も無理したわけじゃない…あ、それは言い切れないか


終わってしまえば楽しかったけど、千葉→名古屋→横浜 とか、横浜行った次の週末に神戸 だとか、大阪→神戸 の後、ドイツ出張 からの ドイツ人たちを迎えてのイベントバタバタ からの 東京日帰り出張(おまけ:三浦さん写真展見学)とか。
楽しかったけど
もう一回同じことはできないな。気持ち的に


というわけで、遠征は慎重に、トキメキを大事にして
熟考しようと思います

