リアルタイムに書けなかったあの日のこと~。思い出しながら書いてみます。
3月29日、札幌開幕戦。
毎年札幌の開幕を一緒に観戦しているお姉さんは稲葉さんファンで。私は言わずとしれたひーくんファンで。なんと、今年の札幌開幕の日には、その二人のトークショーがあるってOKMから情報&チケットお世話になりまして きっと私たちの為に行われるに違いない~
なんて思ったよねw
まさか数年前はユニフォーム着てグランドにいた二人が、スーツ着て開幕の日にトークショーだなんてね~って笑ってた。ユニ姿はもちろん素敵だったけど、スーツ姿もとっても素敵
司会は、クリスマスの金村さんのトークショーの時と同じ海川さんでした。あ、海川さん写ってる写真ないや 初めは普通の調子だったので別人かと思ったけど、徐々に本領発揮w して、やっぱりこの方凄いな~と思いました。
意外にもこの二人の組み合わせでのトークショーは初めてだったよう。でも、開幕前という緊張感も吹っ飛んじゃう程に、昔話を楽しそうに話していた二人を見てたら、まるでお茶の間でテレビでも見てるかのようにリラックスできて楽しかった。
ファイターズにいた頃、初代新幹線大使(?)だったひーくん。北海道新幹線なんてまだまだだ~って思ってたけど、ついに開通したもんね。乗りますか?の問いに、「機会があれば」くらいは言ったんだっけ?まぁ、仮にも大使だったのに、NO的な答えしかしなかったひーくんに、もっと大人の回答しなきゃ~ってダメ出しする稲葉さん。ちゃんと【大人の対応)教えてあげるからねって、とっても優しい先輩
ひーくんの中で、2007年がとても印象に残っているシーズンらしくてね。うんうん、2006年に優勝して、新庄さんもガッツも抜けて、どうなるんだー?解説者さんたちの予想も軒並み最下位だったあの年。そのことを稲葉さんと話したかったんだって。
でもね、稲葉さんたら全然思いだせないのww
ショボボ~ン
打率も得点もリーグ最下位で、なんとか優勝できたのはチームが一つになって守り抜いたからだってそういう話。僕と稲葉さんで結構打つ方けん引したじゃないですか~って。私もその話題で盛り上がってほしかった~。けど、稲葉さんたら、ダルも抜けてねとか。←まだ入ったばっかり~ww
大人の稲葉さんは、稀哲が1番バッターだったのが良かった!とか、なんとか話しを合わせて(?)くれてました。本当はあんまり思い出してなかったっぽいけどw
可愛いから許すww
なんか写真いっぱいのっけてたら長くなってきたので続く―(笑)