引退のニュースが舞い込んで、いろ~んなこと考えた。
さよならの向う側
自然とこの曲がバックにかかったかな
素敵な後姿
「1」のついた背中はいつもワクワクさせてくれた。ひーくんらしい右打ちとか、塁に出たら何か起こしてくれそうとか、苦手だっていいながらいつもちゃんとバントを決めてくれたりとか。
華麗な守備はもちろん
思いっきりなんか喋りながらコンタクトとってたりw アウトカウント確認するのが楽しかったりw 何をしてても目で追いかけるのが楽しくて。
北海道に引きこもってた私を横浜に連れていってくれたのもひーくん
札幌ドームなのにアウェー
を味わせてくれた経験も。
なんだかユニが懐かしいねw
屋外球場で飲むビールの美味しさに気づかせてくれたのも![]()
鎌ヶ谷とか
横須賀に行ってみようと思えたのも。追浜の読み方を知れたのもww
ライオンズのファンクラブ特典が素敵と教えてくれたのも
みんなみんなひーくんのおかげで。
もしもひーくんに出会えていなかったら、私は一体今頃どうしていたのかなってくらい。
こんなに野球LOVEってなってなかったかも。
仕事も頑張れてなかったかも。
ブログで知り合った大切なお友達とも知りあっていなかったかも。
きっと、人生変わっていたね。
西日暮里を歩くこともなかったろうね~。
あのピカピカ笑顔と元気な声と、楽しそうに野球する姿にどれだけ励まされたか。元気をもらったか。支えられたか。
だから感謝しかない。ありがとう、ありがとう。
ありがとう
って思いながら、なんでボロボロ涙が出てくるのか。悲しい時とか嬉しい時とか、感動した時に泣くのはよくあるパターンだけど、今日に限っては、なんだかよくわかんない涙がいっぱい出た。
ひーくんが楽しくできていた野球が、まだできるならきっと引退なんてことにはならなかったよね。それは、とても辛い決断だったと思います。あの時みたいに体が動いたら・・・とか思ったよね。もしも、体が元気いっぱいだったら、諦めるなんてことしないはずだし。
それを思うと、本当に切ないけど、仕方なかったんだよね
本当に、お疲れ様でした。
こころの~ さけびを~ バットに~ ぶつけろ~♪
たちあが~れ~ いざみせ~ろ~ もえる おと~この たましいを~♪
この応援歌が、いっちゃんカッコイイ
何回歌ったかな~。さぁ、ネクストステージはバットではなく何にぶつけるのかな?まだ、応援させてくれるかな?
骨折から復帰した時に、初めて応援ボードを作ったんだよね~。
今じゃ、ボード手作りとかできましぇ~んw 自分、不器用ですから。それでも作ろうと思ったなんて、うら若き乙女だったんだねぇ。初恋マジックww
また「おかえり」って言うことができたらいいね







