初めてのメラニン | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

クリーンナップが活躍できるように祈りを込めて。


CD2回転くらいかけて掃除(clean up) したけど。


ファイターズもベイもどっちも負けるんかい・・・・みたいなね。


久しぶりにヒッキーな週末でした。



交流戦後の空いた日程は幸運なことにボンバーさんのアルバムが発売となり、歌を聴いて、動画を楽しんで。なんて私に都合よくできてるんだろう好 なんて思ったりw




ちょっと本来の意味とは違っちゃうんだけど。


好きだけじゃ足りなくて


ファイターズもベイもね。「好き」だけじゃ足りないくらいの思いですよ。



キヨシの心、、、支えなくてはかお ヨシトモの久しぶりのタイムリーにはちと泣けましたキャ 



「世界中が平和になったって 君が泣いてたら意味無いんだよ」 (『世界平和』 ゴールデンボンバー)



絶不調過ぎて、絶好調の笑顔が見たい!と書いたつもりが、絶不調の笑顔が見たいとか書いちゃうバカな私ドクロ



「初めてのメラニン」(←好きだけじゃ足りなくての歌詞にあるのです)も厭わない、それくらいに何でもするよの気持ち・・・。翔さんがかくからキュンキュンなのかなきゃー 


私にとっての初めてのメラニンは毎年ハマスタです笑 赤鼻だったのがやっと落ち着いたかなw は別にどうでもよくって。


「どうすれば振り向いて何すれば好きになるの?」 (どうすれば勝てるの?)



ねぇ、やっぱ。ドラえも~ん涙 (三浦さ~ん)





あ、これ、ミッシーだわ笑