なんやら、かんやら、ワサワサしていて書けていなかった開幕シリーズのこと。大切な思い出なので、やっぱり覚えている範囲で残しておきます。
宅配ボックス一杯状態が改善されない為、ここしかないというタイミングだったから土曜日の午前中に再配達を頼みまして、やっとこNKJとご対面 思い描くNKJではなかったけどw なんでか、会えて嬉しかった
おとどけの中身はコチラ~。
ぐふ~。レンジの皿と~、ぼむばぁさん関係のイロイロ それとお洋服も~
そういえば、去年スカスタに行った時、なぜかこのタミヤTシャツを着ていた方がいたよ
ぼむばぁさんファンなのかしらww
無事に受け取ってから、球場へGO。
ちょっと出遅れたかな~と思ったけど、無事に1塁側の売店で翔くんのお弁当をゲット 今年もたんぱく質多しww たこ焼きが嬉しかったw
シンデレラシートでの観戦 いつも通り、テンピュールの座布団とひざかけ。そして、今年はニコンの高級双眼鏡がセットされてました
私の持ってる双眼鏡なんてオモチャだ~ってくらい、よぉ~く見えて、かなり堪能させてもらいました。隣のマダムの口が酷いこと以外はとっても快適でした
ヒルマンさんのご挨拶で 遠くからわざわざこの時期に来てくれたこととか、リップサービスだとしても北海道での思い出が一番と言ってくれたこととか。ありがたかった~。
レジェンドNORIさんのご挨拶でも、やっぱり涙が~。オリンピックの時いいだけ泣いたのに、ぶり返しw 始球式では、まずファーストの稲葉さんに牽制球を投げるというというお茶目っぷりで楽しませてくれました
試合前にお腹いっぱい!って思ったのが良くなかったのか・・・・試合は・・・ディクソンに手も足も出ないという 完封負けでした
試合後は、すすきのから少し足を伸ばし、美味し~いお料理をいただけるお店へ 今まで連れてってもらってばっかりだったけど、初めて市電に乗って行けました
いつものお通しの茶わん蒸しも、牛すじやら、なんやらなんでも美味しかった
そうそう、ここでは朝のNKJと違うNKJ
に遭遇しました
NKJデーww
朝まではバントの練習したかしらって思ってた近藤くん、試合後は送球の練習猛特訓だねなんて思いながらも、やっぱり美味しいものを食べ、美味しいビアを飲むと楽しい気持ちになりまして。
すすきのに戻って、もはや「いつもの」になりつつある500yenバーへ。
ちょっと乙女チックなカクテルとか飲んじゃったりして~、乙女チックな話もしたりしなかったり
楽しい1日でした ありがとうございました