木曜日は、毎年楽しみにしているイベントに行ってきました
第19回北を拓く道産ワインの夕べ
今年はちょこっとだけ早上がりできたので、始まる前に会場入りできました。お料理争奪戦激しいので、そのお料理前でスタンバってた割に、出遅れ 苦戦したけどw お皿にモリモリ~
ワインは数えてないけど、たぶん10杯くらいいただいたかな
去年感じたウッスラとした記憶では、赤も悪くない!って思ってたんだけど、今年は、やっぱ国産は白だ という結論にいたりました
ばんけい峠のワイナリーさんの樽生白ワイン(写真右下)が美味しかった~
お世話になってるMさんオススメだった、おたるケルナースパークリング(白)は、既になくなってて飲めなかったから忘れない内に買いに行かなくては
これだけ沢山のワイン(16社*4種くらい)が飲める機会なんてないから、本当に楽しくてあっという間でした。来年もお誘いいただけますように
その後は甘い物を求めてすすきのへ。
ミルク村さん~ 前に来た時はあまり見てなかったけど、店員のお兄さんがイケメンでした
よかった、よかった。(え?) 楽しい1日でした
で、翌日は月末で思いの外残業~ もうちっとだ~というところで、ご飯のお誘いをいただいたので、参上して、23時くらいにパスタを食すという
生パスタ大好き 野菜もぷりたつで美味しかった
疲れてたけど、しゃべってしゃべって、怒ったり笑ったり、友達と過ごす時間はやっぱり楽しいのであった~。
あ~、恋がしたい。←唐突ww だけど、木曜日も金曜日も、お友達にこればっか言ってた気がする
今日は、ま~ったくやる気が起こらず、せっかく晴れていたのに一歩も外に出ず。それどころか、明るい時間をほぼベッドで過ごしてしまった~。積極的休養と言い聞かせるけど、なんか罪悪感・・・ なまけものデーでした。
暗くなってからゴソゴソと洗濯や掃除をしだし、ご飯を作ったら、ちょっとだけスッキリ。
麻婆茄子丼、アスパラ肉巻き、冷奴、スープでした。冷奴はザーサイ&ネギ、ごま油醤油で美味しかった やっぱ料理は精神安定剤かも。メンドクサイとかも思うけどね~。
素敵なお菓子をいただいたので、紅茶をいれていただきま~す ありがとう~
明日も仕事頑張れそうです
3月は増税や、PCシステム変更の準備があるので、ちょいと忙しそうです~。野球シーズンも始まりますしね~。