アイ ファウンド! | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

何年か前、たまたま大丸のインテリアショップで個展をしていて、衝動買いしそうなくらい好きハートぃっぱぃ って思ったけど、飾る場所がないじゃんあせるって諦めていた絵がありました。


諦めたてはいたけど、心の奥ではやっぱり惹かれていて。


妹にあげた食器棚があったところに飾るもの~ 何がいいかなって考えてたら、やっぱりその時の絵キラキラ って浮かんできました。


でも、そんなに好きって思ったのに、作家さんの名前とか絵のタイトルだとか、手がかりになる情報を一切覚えていないと言う状態でえ~‥ カラフルでファンタジックな感じで動物が可愛くて、確か版画だったよなってくらいの全くもって感覚的なことしか覚えてないと来た苦笑 もう手あたり次第的な感じでネット徘徊してました笑 そしたらね、奥さん、見つかりましたきゃー



カレン・ホイプティングさん音譜 (以下こちらのページ からプロフィール情報抜粋させていただきました)


1976年カナダ生まれ
1997年ウォータールー大学美術部学士号取得 アウトドアアートエキシビジョン絵画学生部門優秀賞
1998年ルーミス・アンド・ツールス賞・ミクスドメディア部門受賞。

学生時代よりドイツ表現主義、象徴主義に魅力を感じ、キャシーコルヴィッツや エゴンシーレそしてクリムトの描く色鮮やかで力強い作風に大きな影響を受けた。 画面の中に独自の記号や文字を取り入れたカレンの作品は観る人の心に暖かく語りかけてくる。 この若く魅力的なカナダ人作家の創り出す世界は、原始的で ありながら洗練されており、ここ数年欧米や日本で非常に人気が高い。



愛をはこぶ白馬





クローバーを君に





虹の下の家族





空の眺め




色の感じが好きなのは、オンラインショップで品切れになっていたえーん 他のも額入りのは品切れってなってて、うぅぅ・・・・って思ってたけど、今もう一度見たら、マットつき額装品が品切れの時はご相談くださいって書いてるビックリ ご相談してみようかなぺこ


すぐに購入できるかはわかんないけど、まずは作家さんにたどり着けたのが大きな進歩でしたチョキ