昨日は、誘われるがままに素敵なツアーへ
ジャジャーンサッポロビール☆の工場(@恵庭市)見学ですよん
入ってすぐに、ファイターズ缶とコンサドーレ缶を見つけてご満悦ww 相変わらず写真がおヘタで申し訳ない
最近、スギちゃん、スギちゃん言っていたせいか、案内してくれた可愛いおねーさんのお名前もスギちゃんでした やっぱ引き寄せるんだねぇ
あ、スギちゃんR-1決勝進出オメデト~
原料や製造工程なんかの説明を聞きながらウォーキング。熟成タンクは超デカくて、一日1杯毎日飲んだとして、2000年以上かかる量だとかって。果てしない~
とっても広い工場でした~。ザックリすぎてごめんなさ~い
で、最後にはもちろんビールの試飲タイム 最初に黒ラベル、そしてクラッシックをいただきました~。どっちもちゃんと400mlのグラスでしたよ。
飲んでる間、スギちゃんによる缶ビールの注ぎ方講座なんかもありまして。
女子3人から行って来い!と言われて、前に出て実践したSSKくん
売店でお土産買ったりして~、記念撮影もして~。
あ、中田くんもいました ムフ。
ビア2杯で結構いい感じに酔っ払い、そのまま同じ建物内にあるレストランヘ
ジンギスカンを食べ放題~ 生ラム、塩、醤油、ミソっていうラーメンの味みたいなラインナップの4種盛り。昼間っからビア飲みながら、肉、肉、野菜、野菜、肉~って超幸せでした
ビアはせっかくなので、エーデルピルスとエビスブラックをいただきました。
たらふく食べ~の、おしゃべりし~ので、大満足。
そして、出発地点まで戻るのに、バスが出てまして。そのくらい工場が広いっていうね。
吊革までビールジョッキ型で、可愛かった
ここで終わりかと思いきや。やはり甘い物もってことで・・・・札幌に戻りまして。結構できたばっかり?のスナッフルズへ。
ケーキセットをいただきました。ケーキは、シャルロットなんちゃら・・・アヒャ。お洒落な店内は、たくさんのお客様で賑わってましたよ~。喫茶の席を待っている間、ファイターズリュックを背負ったお父さんが現れ、たぶん家で待っている家族へのお土産を買っていってましたww
そんなこんなで、またまた調子こいて飲んだり、食べたり道楽しすぎたせいか・・・
当日中に二日酔いのような症状になり 21時台に気絶してしまいましたとさ。トゥーマッチには気をつけねばと思ってはいるんだけどね~。なかなかコントロールって難しい
ま、楽しかったし、いっか~ ツアー最高~
また、行ってみよ~
あ、ちなみに工場見学のことをツアーと言います。