冬の準備 | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

今日は、いつも会社でお世話になっている車ディーラーへ。

かれこれ気付けば4年も使ってた冬タイヤ。見てもらったら、溝はまだあるけど、ゴムが固くなってると。


音譜君に夢中で泣きたい ザクザク坂も登る音譜 ってスピッツの歌のCMでおなじみのあのタイヤを購入。冬道の運転はめっちゃ嫌だけど、これで少し安心です。


タイヤの話はすぐに終わり、担当さん(35歳既婚男子)と他愛もないことをダラダラしゃべること2時間超笑 すっかり私の暇つぶしに付き合っていただいちゃった。しっかし、一人暮らししたことない男子って、洗濯機の使い方も知らないのはてなマークビックリ~。


で、実家へGO。弟の誕生日、もう1カ月半以上たってるけど・・・家族で食事に。


観光客は絶対に知らない、てか私も今日初めて知った地元の超穴場的海鮮料理屋さんへ。



あったんブログ-111023_181815.jpg

いくら丼をいただいてきました~。ウマウマでした。母からウニもちょっといただきにひひ 私でもちゃんと食べれた。噛まずに食べましたわよにひひ



そうそう、昨日は晩ごはんでやっとこ、北の乙女にいただいたカボチャを食しました。そぼろ煮にして音譜 マイウ~でしたラブラブ!



あったんブログ-111022_193020.jpg

とりあえず獅子唐(獅子倒笑)も、コンニャクとピリ辛炒め。それと、豆腐のサラダとお味噌汁。



ファイターズ選手たち、各所で練習頑張ってるのね。一週間きった。私も明日からまた仕事頑張って、臨みます。