さてさて、昨日は流れ星も見たし、準備は万全と思って臨んだ最終戦。
キャプテンの2打席連続HR (
通算250本
) と国吉くんの粘りのピッチング、中継陣もピンチを切り抜けて2-1で迎えた9回裏。
なんとなく、なんとなく・・・・よぎったよね。サヨナラが。あるかもなと。そうなったら、そうなったらだと。ホームチームが勝って終わるのなら、その場にいる大勢の人たちがハッピーになれるのだから良いじゃないかと。
もし、あのエラーがなかったら・・・。もし、守備交代してなかったら・・・。なんて、考えるだけ無駄か。もう終わってしまったことだ。これが今のベイの実力。悲しいけど、そういうことだ。
去年が、48勝95敗1分
今年は、47勝86敗11分
う~む。この引き分けを全部勝っていたとしても、5位になれるかなれないかのギリギリの線ってところか。厳しい
驚異の負けっぷり
勝率.353。圧倒的な防御率
打率はドラゴンズよりはいいけどね。って、ドラゴンズの打率.228
それでも、一シーズン通して、楽しませてもらいました。最後まで諦めない気持ち、見せてくれた試合も多くありました。大半の試合に、お目当てさんはいなかったのにね~
選手たち、一年間、お疲れ様でした
来年は、もっともっともっともっと~楽しませてくれることを祈ってます。きっと、楽しいに決まってるよね
にしても、話は戻って流れ星。せっかく当別まで行ったのに、も~、街灯なんてなくてこれ以上ないってくらい闇の世界までたどり着いたのに、雲が多くてね・・・
泣く泣くスタート地点まで戻りまして・・・ん
オリオン座がキレイに見える
海行っちゃう
楽しみにしていただけにテンション下がってた乙女たち、大復活
結局、銭函の海へ
波の音を聴きながら
キラ~ン
キラ~ン
辛うじて見れました。が、案の定願い事なんてしてる余裕はなく
あ~って言って終わるよね~
でも、見れて良かった
女将、連れてってくれてアリガトウ
最後まで諦めないで頑張ってくれて、アリガトウ![]()
今日は、ジャイアンツの方が諦めない気持ちが上回ってたのね。内海くんの涙。みんなの笑顔。なんだか見てたら、良かったねって思ったわ。私も、最後まで、諦めずに頑張らなくちゃね。