贅沢だよね。で、自由だけど、不経済 それ考えると不自由にもなる。ごはん作ってるとつくづく思う。キャベツとかレタスとか、1個買っちゃうと食べきれないから、半玉で買わなきゃならない・・・とかさ。人参なんて3本入りの袋なんて買おうものなら、必ず半分以上無駄にしてしまう。
今、中国のお友達のブログ見て笑っちゃった 彼女も一人暮らしなんだけど、この間食べたラーメンサラダにエラく感動して(ラーメンサラダの存在を知らなかったらしい
)、向こうに帰って作ってみたって。で、ラーメンは3玉入りだから、すごい短いスパンでまたラーメンサラダ作って、明日は暖かいラーメンにするって。
私もね、母ちゃんのブログ見てね、あんかけ焼きそばとか食べたくなるんだけどね、賞味期限内に3回焼きそばか~ と思うと、なかなかソバを買えないのよ
ごはんは毎日食べても飽きないのにね~。こういう時、一緒に食べてくれる人がいたらな~なんて考えます。なんか、書いてて寂しくなってきたぞ
あーあ、でも、良く考えたら、なんて幸せな悩み。食べられるだけ幸せだよね。もはや悩みではない、単なる独り言です・・・。ハイ。
今日の晩ご飯。麻婆茄子、こんにゃくピリ辛炒め、キャベツの生姜風味サラダ、三つ葉のおひたし でした。そうそう、この三つ葉も、お雑煮に入れたいからって三つ葉を買ったけど、チョットしか使わないんだもん いや、おひたしも美味しいからいいんですが。
キャベツは、3cm角くらいに切って、生姜千切りと塩をもみこんで、重しをのせて30分。その後水分をしぼって、オリーブオイルをたら~んして、コショウを振るっていう、ただの浅漬けじゃないところが美味しかったです。これは、大好きな藤井恵さんのレシピですよん
なんか、今日、異常に寂しい気がする。早く野球よ始まっておくれ~ 結局はそれかい