まずは、有くん&久のエースコンビ。
二人とも、もうお疲れになったのでしょうか。優勝決定した日だというのに、ちょっと浮かない表情で登場。でも、
ヒロさんたら、いきなりろれつがまわらず、『ダルビッシュちゃん』って言うもんだからちょっと和みました ヒロさん、おもしろすぎる。
で、インタビュー開始。まずは、今シーズン正直しんどかった?という質問に有くんは×。WBCから始動してしんどかったのでは?と思いきや、12月までやっててもしんどいとは感じないと。逆に久は○。1試合1試合が大変だったし、気が抜けなかったと。
第2問。今となりにいるピッチャーには自分にないスゴイところがあるには、二人とも○
有くん 『あの低い位置から投げるまっすぐとか・・・すごいと思いますし、う~~~ん、・・・・まあ、そんな感じですね』 ら!それだけかい?!久も笑ってたわ で、『精神力も強いですし』と付け足してました。久は、別に言うまでもないけどと前置きして、『球も早いし、コントロールも良いし、外見も良いし、スタミナもあるし、文句ないですよね。世界中探してもそうはいないと思うんでね。』 スラスラといっぱい出て来ました~。これには、有くんもご満悦の表情。素直にありがとうございますって言ってました
そして、第3問は、オレの方がいいパパだ。これには、有はわかりません久はなんとなく○。久も有くんもお子ちゃまからは、パパと呼ばれているそう。パパと呼ばれて嬉しいですか?と聞かれた有くんは、『いや、でもパパなんで、普通ですね』だって。ま、そーか
きっと初めて呼ばれた時は嬉しかったよね
最後に今後の豊富を一言ずつ。
久 『優勝してもクライマックスで負けたら、優勝の意味っていうのが薄れてしまうと思うので、相手がどこが来てもしっかり自分たちの野球をして、日本シリーズに行って日本一になりたいと思います』
有くん 『万全の状態で投げれるように、しっかり準備したいし、頑張りたいです。』
状態の戻り具合は今何割くらいですか?と聞かれ、何割かはわかりませんが、ちょっとずつ良くなってることは確かですとか、クライマックスには出られそうですか?にも、頑張りますと明言を避けていた有くん。もうこの時からきっと無理だってわかっていたんだろうね~
確か道新の記事で、エースがいないことでチームの雰囲気がマイナスになるんだったら、エースなんていない方がいいと言っていた有くん・・・。確かに、1度目の離脱の後、連敗が続いたっけ。で、エース復活で皆元気になったような感じだったから、2度目の離脱の時はホント心配したな~。でも、最後頑張って、エースがいなくても自力で優勝したしね 有くん、実は、楽天からは今シーズンは勝ってなかったのね。意外でびっくり
そして、今シーズンファイターズが楽天から勝ち越したのは、わずかに1つという、超五分五分の戦績。
でも、ファイターズにあるアドバンテージ1は、『ダルが勝った1勝』って、ましゃるが言ってたんだもんね いやはや、確かにその通りだ。ましゃる上手いこと言うね
あとの3勝は、皆の力を合わせてね
絶対に勝つんだから
久の言う通り、自分たちの野球をすれば大丈夫だもんね
応援、しっかりしますよ~
って、なんか締めモードになっちゃいましたが・・・・だって、エース二人だったしね・・・・あともう一記事書きたいと思います。てへ。