FFFFF ~マック編~ | この世界に自分という花を咲かせよう

この世界に自分という花を咲かせよう

ヒーリングアートと食を中心に、自分を大切にするお手伝いをしています。ココロもカラダも健康に整えることが美しさと自由に繋がります。一緒に自分らしい花を咲かせましょう♪

こちらは、2007年7月15日のマックとガンちゃんの対談から。

いまではすっかり定着したマックカラーのルーツのお話。トークショーで、ちょうど前日に賢介の色がピンクに決まったということもあり、ファンからマックに色を決めないんですか?っていう質問がでたことがきっかけ。で、最初マックは「僕はひねくれてるから(←自分で言ってるしにひひ) 一つの色に縛られるのは、俺は嫌です」って言ったそうな(笑)。


あったんブログ-090905_122026.JPG

そいで、「じゃあ、皆さんで決めてください」ってことになって、たまたまその日に着ていた上着の色が水色で、それが似合ってたから、「じゃあ」ってなったそうです。そして、マックの奥様が土方歳三が好きで、奥様から「それって新撰組立ち上げの時のハッピの色と一緒だよ。」って言われて、あの “あさぎ色” の「誠」タペストリーにもマッチすることに気づいたんだそうな。マックもガンちゃんも、このタペストリーがばっと掲げられたスタンドを見て、すっごい綺麗と思うって♪そして、北海道でも守備がおもしろいと言ってくれる人が増えて、ものすごい嬉しいと言ってました。で、「(どんどん野球ファンが増えたら)視聴率も上がるでしょう。バンバンバンバンやって下さい。高い放映権払って」と言ってから、「ハイ、カット」ってお茶目なマックにひひ


あったんブログ-090905_123207.JPG

オモロー。ガンちゃんも苦笑いにひひ  

マックのこういう狙った発言、いいですよね~。ツボはまりまくります。もっと!もっと!ってなっちゃいます。


さ、次は「直人&裕志編」で~す音譜