
●16日
【0y0m5d】【2y3m2d】
出産入院Day7〜産院ママ友の面会〜
産後5日目。
脚の浮腫が昨日よりはマシに💦
引き続き3時間おきの授乳量は昨日と同じ40ml。
搾乳できる母乳量が増え、張りも落ち着いてきました。
6:00
起床
🌡️体温・血圧・体重測定
8:00
朝食
ごはん🍚
10:00
👨⚕️当直医診察
日曜日なので執刀医でなく当直医による傷口のテープの張り替えと消毒。
(自然に溶ける糸で縫合されている為、抜糸や抜鉤はありません)
土日は平日と比較してスタッフも圧倒的に少なく、検査等もないので病棟内はしんとしています。
傷口の回復は良好で、退院後はアトファイン等のテープでケアを続けていくよう言われました。
12:00
昼食
親子煮🐓・里芋のあんかけ・大根の甘酢漬け・キウイ🥝
ごはん🍚
14:00
👩北里ママ友の面会
今日は息子出産時に同室・お向かいのベッドだった産院ママ友が面会に来てくれました
私は結局帝王切開になってしまい子供同士のお誕生日は1日違いになってしまったけれど
一緒に誘発分娩に入り、隣同士のベッドでお話ししながらお産を待っていた戦友でもあります
彼女もちょうど1年前の3月に第二子次女をまたここで出産し二児のママ👧
互いに1人目2人目と同じ場所で出産し、今でも家族ぐるみでお付き合いさせてもらっている、互いにとって初めてのママ友です♡
スカートとバルーンのとっても可愛いお祝いと🎈🎁
なんとわざわざ息子にまで絵本をプレゼントしてくれました
嬉しみの極み
第二子次女以来1年ぶりの新生児抱っこ👶懐かしんでいました👼❉
会いにきてくれてとっても嬉しい
17:40
🛀沐浴
この時間の沐浴が定着し、毎日同じ枠に予約を入れている沐浴🛀
前後1時間以内に授乳もなく、面会時間でもなく、且つ助産師さんのフォローが入る予約枠なので私たちにとって都合が良い時間枠なのです
19:00
夕食
鯖の味噌煮🐟・野菜の炒り煮・胡瓜の生姜和え🥒🫚・オレンジ🍊・ヨーグルト
ごはん🍚
22:00
消灯
22時の授乳と寝かしつけをし、今日も新生児室へお世話に💤
息子と夫が来られなかった昨日とは打って変わって、今日は息子・夫に産院ママ友まで面会に来てくれて賑やかでとっても楽しい1日でした
何より家族以外の大人と会話する事ができたのが久しぶりだったからとっても嬉しかったし楽しかった
明日はまた別の産院ママ友が面会に来てくれるので、そちらも楽しみです