●13日
 

【0y0m2d】【2y2m27d】

出産入院Day4〜沐浴デビュー・聴覚検査〜

22時に昨日最後のミルクを終わらせ、寝かしつけてから新生児室に預け

今朝5時前まで眠ることができました。

引き続き3時間おきの授乳ミルク

昨日まで10mlでしたが、今日から20mlですうさぎのぬいぐるみ

 

  6:00

晴れ起床

🌡️体重、血圧、体温測定🚿シャワー

今日からシャワーが解禁なので、体重・血圧・体温測定を終えた後まず朝イチでシャワーを浴びました🚿生き返った〜おねがい

体重も落ちてきています。

(妊娠前は36.5kgくらいでしたが、とりあえず37kgを目指して。

出産まで4〜5kg程度しか増えなかったので、すぐに戻りそうな気がします。)

 

シャワー後おむちをお迎えに行き、7時の授乳ミルク

今朝から搾乳を始め、ミルクと一緒に初乳を10ml飲ませましたうさぎのぬいぐるみ

黄色い初乳懐かしいミルク

おはよううさぎのぬいぐるみ

 

  7:30

割り箸朝食

オムレツ🥚・スパゲッティサラダ🍝・味噌汁(大根)・味付けのり・ミルク

ごはん🍚

 

  9:00

予防接種抗血液凝固剤注射・子宮収縮の確認・👨‍⚕️執刀医回診

朝のお腹への注射と、子宮収縮の確認。

子宮の回復も順調なようで、昨日から自力での排尿とガスと排便があります。

そして出血が一気に減りました。

執刀医も回診に来て下さり、お子様が兄妹でうちと同じ構成だとお話してくれました👨‍⚕️

おむちモロー反射も出ており、しっかりと背骨を通って神経伝達ができている証拠だとの事。

10時にまた授乳ミルク

 

  12:00

割り箸昼食

鯖の塩焼き🐟・大根おろし(レモン🍋)・肉じゃが・青菜の生姜和え

ごはん🍚

 

  14:30

👦面会

13時の授乳を済ませ、また今日も息子と夫と母が面会に来てくれました音符

小さな小さな娘を抱っこする夫の眼差しが、本当に優しくてほっこりします。

息子は相変わらず元気いっぱい👦

産科の中に入る事ができず、本当に可哀想です悲しい

 

  15:40

 👂聴覚検査

聴覚検査をしに新生児室へと連れて行かれたおむち👶

結果は後日先生からお話があるそうです👨‍⚕️

 

  17:40

🛀沐浴デビュー

息子の時行っていたはずなのに、なんだかもうすっかり忘れてしまった沐浴💦

16時の授乳を済ませた後、助産師さんにお手伝いしてもらい娘初めての沐浴にチャレンジしました👶

わちゃわちゃと不慣れな手つきで大変だったけども、懐かしかった〜♡

胎脂も落ちてさっぱり❉ 

 

  18:30

割り箸夕食

麻婆豆腐・青梗菜の炒め物・もやし中華和え・オレンジ🍊・ヨーグルト

ごはん🍚

 

  21:00

予防接種抗血液凝固剤注射・子宮収縮の確認

夜のお腹への注射と、子宮収縮の確認。

 

  22:00

大あくび消灯

面会に来てもらったり沐浴デビューしたりと、今日も賑やかな1日でした音符

搾乳も順調にでき始め、最後22時の授乳を済ませたのち今日も新生児室で預かってもらい

1日終了。

明日も頑張ろうねうさぎのぬいぐるみ