●28日
BT23
先日あった謎の出血ですが
超音波検査の結果、‘子宮内からの出血は一切ない’
と先生に言われました
最近ルテウム膣坐薬が入りにくい時があり、半ば無理矢理押し込んでいるので←
もしかしたら膣坐薬の副作用だったのかもしれません
また、妊娠すると子宮が充血した状態になるため子宮頸部や膣部から出血しやすくなるそう。
お腹の痛みは特になかったので、膣坐薬の副作用 若しくは後者による出血だったのかな
(ピンク色〜赤色の少量の出血がティッシュに付く程度でした。)
気にしないようにしよう
小さめな胎嚢と胎芽の割りに卵黄嚢が大きい、
最近基礎体温が低い、
不安な要素は沢山ありますが…
一応昨日心拍が確認され 主治医に‘順調です’と言って頂けたので、
昨夜父に妊娠の報告をしました
(母には一足早く 陽性判定が出た時点で報告をしていました。)
速攻電話がかかってきて興奮気味に色々言葉をかけてくれた上に
その足でわざわざ家まで来てくれちゃいました
そして今朝方は早朝からLINEが
不妊治療や妊娠に関しては全く無知なくせに 基礎体温がどうとかちょこっと知っている様子だったので不思議に感じたのですが
‘にわか知識だけどね昨夜からお勉強しています’
と送られてきました。
可愛い
流産の可能性が大いにあるからむやみに期待をしてはいけない
最低限安定期に入るまでは母以外口外してはいけない
分かっちゃいるけど… オヤジゴコロなようです。
月末になり、連休にも入ってしまうので
通っているスポーツクラブのマタニティ休会申請も行ってきました。
20歳の時にボディアタックと出会い、その後インストラクターになってからも通ってきたので
16年ぶりにワークアウトから離れた生活となります
午後は貼り損じてしまった分のエストラーナテープと 残りわずかとなっていたジュリナ錠を貰ってきました
テープは6w4d、ジュリナ錠は8w目で 卵胞ホルモンの補充は終了。(黄体補充の膣坐薬は継続)
5w6d
E2:286
P :20.3
その後はの力を信じるのみです
!!
...〜6w0d〜...
・頻尿やや復活
・下腹部痛
・胸の痛み
