こんにちは🤗

ずっと、トイレマットを使っています。(トイレマットといってもバスマットを使っています。お風呂用とは別に、トイレ専用にしています)
理由は2つ。
子どものおもらし対策と、ホコリ対策です。

おもらしは、トイトレ始めてから、やっぱり間に合わない事が多く、その度にトイレと床の隙間に入ったり、量もそこそこあるのでトイレットペーパーでは拭ききるのに大変だったり。
なのでトイトレ中の失敗は、トイレマットで給水してもらう作戦。

ホコリ対策としては、一度トイレマットで乾拭きしてからウエットシートで拭いています。
乾拭きしないど、ホコリがそのままで、ウエットシートでは取りにくくて💦


今の我が家では、トイレ内での失敗はなくなったので、ホコリ問題だけです。
トイレマットが2枚しかないので、雨などで乾かない日はトイレマットなしで過ごす日もあります。でも以前と比べて、ホコリが多い印象はありません。たぶん、わたしが仕事に行き始めて、日中のトイレ使用が激減したためと思います。


というわけで、試験的に、しばらくの間トイレマットの使用をやめてみたいと思います。
雨も多くなってきて、乾きが悪くなってい日もあるし、洗濯物が減ればいいなと思っています😌