こんにちは🤗

こども、春休みに入りました!

荷物の持ち帰り、やっぱりたくさんでしたね😌どこに置いておこう🤣

さて、タイトルの通り、学校の集金集金がいくらあったのか、です。

結論から言うと、
14025円
でした。

内訳。
防災備蓄代  1,200
教材     10,125
各種イベント 2,700
これが多いのか少ないのかはわかりません。

これに加えて、
最初に粘土、クレパス、体操着、上履きと体育館履き。など。
途中でなわとび、鍵盤ハーモニカ、長袖長ズボンの体操着。など。
無くなれば都度、折り紙、のり、セロテープ、連絡帳。
うちはありませんでしたが、失くしたり壊したりしたら筆箱や下敷きなども出てくるでしょう。
ひとつひとつは高くないけど、合計するとソコソコしますね😂
置き場所も困るけど、ちょっとずつの出費🤣

進級に向けて、春休みは1日かけて1年生で使ったもの・作品の片付け日を設けてます!ここでまた、必要なものをゲットしなくては!!😆