まず1月はインテルサットでシリーズ化されてるやすくん、杉山くんとのトリオDialogo。とても刺激的な毎回のライブで楽しかったです。合計4回のライブをやらせてもらいました。
今堀くんとOpen Houseでのライブ。Stance Tongue栄造くんいないバージョンに入ってもらったのでこれまた楽しくできました。そしてその一週間後に江坂のツインリバーブで同じメンバー。凄い雪だったので私だけ終演後マッハで新幹線に乗り込み名古屋へ。ゆみちゃん、のぶちゃん、ばたけくんは大雪の中閉鎖されそうな道をそろそろ運転で帰宅したそうです。事故しなくてとりあえずよかった。
翌日六本木バードランドでBOZZと共演。竹下先生と入った六本木の天下一品が凄いカオスな感じで2人ともドン引きでした。
2月はわかちゃんとラブリー。わかちゃんとはその後も含めて5回ライブがあった。楽しかったなぁ。最後はやまむら歯科で毎年のクリスマス演奏。
塚本シスターズとの共演。楽しかったです😊三人姉妹ってめちゃんこ賑やか。
Full Swing with Yurio メモレンでした。義父母も来てくれて楽しんでくれてよかったです😊Yurioちゃんはこっから「だるま」の活動に入って東京で売れること目指して頑張ってます。がんばれ!
悦び組をロイヤルホースで。あかねちゃんも入ってくれました。久しぶりに会えた!
3月はチュンウォンさんの妹さんの結婚式で演奏。久しぶりにマルセロくんやエレナちゃんとも会えた!
そして則武くんの義父さんのパーティーを岐阜で。まりちゃんやゆかちゃんとは久しぶりの共演。加地くんとは初。仕事前のトークでかなり盛り上がりました😊
翌日はmykiちゃん、拓巳さん、ショータ、諒くんでライブ!楽しかった!
Stance Tongue で東京遠征。ハイフンにて。久しぶりにもんちゃん夫婦に会えた!!
そしてStance Tongueのギター祭をアルマジロにて!まつさん、今堀くん、拓巳さん、白山さん、矢野くん、そして最後に栄造くんが入っての祭典でした。白山親子のテンションが最高でした!!
4月は語り合うギターに参加。久しぶりの姫路ライラ!ライマスに会えて嬉しかった!!姫路に向かう新幹線車中が私とサラリーマン風の男性1人除いて全員外国人だったのがとても印象深い。
リョーケストラはブラジルコーヒーにて。アー写撮影するためにいろんなことして肉体的に辛かった(ToT)デブである自分を恨んだ一日。
Stance Tongueはトクゾウにて梵天と対バン。チャーリーさんの爆音で脳味噌が揺れました!
Stance Tongueで刈谷Jazzy Jamに出演。そこで初めて聞いてくれた人がCDを買ってくれてその後も見に来てくれるようになって嬉しかった!
ベルギービールフェスタにSBBで出演。SBBは安定してるから気楽だ〜。リラックスして演奏できたし、久しぶりのメンバーとも会えて嬉しかったなぁ。
サンホセで孝之さん仕切りのライブ。ゆりおちゃんとも演奏できたしドラムの大野くんとも久しぶりにライブで共演できて嬉しかった!
5月はKenny'sで篤友セッションという名の平井くんライブ。平井くんと若いミュージシャン達とが仲良くなれてよかった。
ライブではないけどばたけくんの結婚式がありました。いい式でした。おにぎりばたけくんの誕生の瞬間でした( ̄∀ ̄)ばたけくん&あさちゃんお幸せに!!
6月はStance Tongue with マッキーさんでした。熱いよなぁ。マッキーさん。いつもエネルギーをありがとうございます😊
そして新婚旅行。初めてのオーストラリア。嫁さんのおかげで素晴らしい体験ができました。また行きたい。できれば住みたい。
7月は記念すべきStance Tongue 2nd アルバム発売!!
神戸、京都、東京、名古屋でライブさせてもらいました。対バンしてもらったバンドには本当に感謝。そしてそれぞれのライブハウスにも感謝です。
8月は平井くんとツーデイズから。やすくんとのツアーはなんだかもう自然な感じです。夜中に行ったうどん屋さんがすごく美味しかった!
ハドウズで兼松さんとゴスペルライブ。ゴスペルは初めてでしたがマービンもいたので安心して演奏できました。楽しかったなぁ。
まりちゃんと栄の路上をトレーラーに乗ってライブ。なんか不思議な光景で面白かった。
スティールパンのグッピーさんと久しぶりにライブ。成瀬とも一緒だったのでこれも楽しくできた。
9月は自分の誕生日に荻野くんとライブ。彼の独創的なオリジナルを一緒に演奏できて嬉しかった!
リョーケストラはバレンタインドライブでライブした後遂にヨーロッパツアーへ。初のドイツとフランス。最後の最後までヨーロッパツアーに反対した私でしたがりょうこちゃんの熱意と綿密な計画に結局納得して行くことになったが、もしかしたら今回のツアーで一番いろんなことに感動したのは自分かもしれない…。りょうこちゃんにしてやられた感じ。頭上がらない…。
10月はSBBで名古屋ジャズに参加。いろんな人が出てるなぁと。面白いイベントでした。
8月に台風で流れたミッキー主催のライブも10月に振替かれて開催。小田くんやミゲル、鳥居というなかなか演奏機会のない人たちと一緒に演奏できたことも楽しかった。この時のミッキーは素晴らしい演奏だった!
10月は突然の出来事があってリョーケストラのライブと嫁さんと行く予定だった台湾旅行がキャンセル。
10月末はギターの大野君のリーダーライブに参加。今後深化していけると楽しいプロジェクトかと。
そして大きな別れが。これについては今もなかなか書けないな。でも彼と出会えたことは感謝だし間違いなく自分にとって大きな存在でした。ありがとう。
11月はStance Tongue ワンマン予定でしたが結果キャンセルになりみんなで飲み会に。これも一つの大きな思い出になった。沢山の人に来てもらえたことがとても感謝です。
サバ吉さんとOpen Houseでライブ。Open Houseは本当に落ち着く。自分がライブしてることに感謝できて嬉しかった。最後森田さんとがっちり握手できたことがとても印象的だった。
そして横浜、東京で樹麻くんとツーデイズ。1日目はギターの山田さんと初めてのライブ。山田さん素晴らしいギタリストでした!2日目はNeighborにて栄造くん、矢吹さん、酒井さん、樹麻くんでライブ。楽しかったなぁ。樹麻くんとは沢山話せて嬉しかった。
そしてSweet VoiceとFull Swingでブルーノート名古屋でライブ。まきちゃんのトークが止まらない!相変わらず面白い!
12月はAsumiちゃんと久しぶりのライブ。KDハポンも久しぶりでした。相変わらずいい歌でした。大表くんや鳥居、深見くんなど教え子や若い頃から知ってる子達と一緒にできたのが嬉しかった。きっかけを作ってくれた島崎くんに感謝。
リョーケストラでブラジルコーヒー。10年以上前に対バンしたチェコのバンドと再会。凄い爆音でしたが面白い音楽で楽しかった!
そしてゴリさん、矢野くんの助けを借りてStance Tongue 浜松ライブ。ファンジャムの方々には本当にご迷惑をおかけしました。そしていろんなことに気を遣ってもらって本当に感謝です。前日ゴリさんと矢野くんと嫁さんで鍋できたのが楽しかったなぁ。
マッキーさんと演奏した時に助けてくれたじまちゃんがクリスマスライブに誘ってくれた。ゆりおちゃんやらミッキーやら長瀬くんやら陽三やら…見慣れた顔ばかりで安心。多分色々あって元気なかったから誘ってくれたんだと思う…。じまちゃん本当にありがとう。
そしてライブじゃないけどショータの結婚式でした!いやぁ感動しました。ショータ&志穂ちゃんお幸せに!!そして椿田さんのベイスターズ愛にも感動した一日。
そして先日のギターサミットで締めました。
来年も元気にライブできるように頑張ります!!
皆さまよいお年をお迎えください!