「断捨離、成功の秘訣はペン1本を捨てる勇気だった!」 | 横浜/やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーいさいだまき

横浜/やましたひでこ公認断捨離®︎トレーナーいさいだまき

どうしたら捨てられるんだろう?
そんな思いから始まった私の断捨離。
でも実は〝捨てる〟に意識がいっていると、難しいです。

断捨離していく中で、家族との関係に変化が起きたり、子どもたちにも変化が訪れました。
そんなお話をしていきます♪





休みの日はダラダラしがちですが…

今日は早め早めに動いてみたところ

この後も時間がたっぷりある〜ラブ


こんな日が当たり前になるように過ごすのも

こんな日がたまにあって

ご褒美のように感じるのも

自分次第ですねキラキラ


さぁ、私はどちらを選択しよう!?


爆笑あせる




キラキラキラキラキラキラ








ランキングに参加していますひらめき電球
1日1ポチッしていただけると
励みになります音符
よろしくお願いしますうさぎのぬいぐるみ
下差しコチラ下差し

いつも応援してくださり
ありがとうございますニコニコキューン

キラキラキラキラキラキラ



    

たくさんのトレーナーのブログで

ご覧になっている方も多いと思いますが

私の住む横浜でも


『断捨離®︎やましたひでこ杯

第2回ボウリング大会ボーリング


開催されますクラッカー



その前に

〝ボウリングを愉しむ会〟

という練習の会もありますので、

ぜひご参加ください^_^


どちらも参加費は無料で

(ゲーム代、シューズ代別)

終了後には

参加された方とトレーナーとの

お茶会にもご参加いただけます♪


私も両日共に参加しますので、

ぜひご一緒しましょう〜ヽ(´▽`)/


〝ボウリングを愉しむ会〟in横浜→2/10(土)


『断捨離®︎やましたひでこ杯

第2回ボウリング大会ボーリング
in横浜→
2/23(祝・金)


詳細・お申込は、横浜大会主催の

おおままさこトレーナーのブログから

お願いします^_^

下差し



キラキラキラキラキラキラ



やましたひでこの著書から
やる気!
勇気!
元気!
をもらえる3週間(1/7〜1/28)
設定しましたビックリマーク


誰よりも『自分』
を励ます時間にしますニコニコ飛び出すハート


キラキラ


今日、ご紹介するのはコチラ下差しです。

こちらは昨年の10月に発行された本です。

この本を読んだ私の感想は
〝生活に根差した断捨離〟

この本に沿って断捨離すれば
その本の中にも出てくる
「ヘドロ沼」から
這い上がることができるだろうと
感じましたニコニコ


目次の前に
やましたひでこの住まいの
スッキリ空間の写真が
何枚も紹介されています。

その時点ですでに釘付けですひらめき飛び出すハート


はじめに

〜中略〜

気分が上がらなかったり、
自分に自信がない…
ものごとがうまくいかない原因が、
自分が暮らす部屋のせいだとは
思わなかったかもしれません。

でも、私は断言します。

断捨離で部屋がスッキリするだけで、
空間が変わるだけで、
それらの悩みが必ず解決に向かいます。

部屋がモノであふれていると
疲れますよね。

人間関係もうまくいかないし、
心もどんよりとして苦しいですよね。

なんとか、このつらい状況から
脱出したいですよね。

「断捨離を始めてみよう」
と思ったならばもう大丈夫。

出口に向かっていますから。

〜p2,3より抜粋〜


部屋の空気が重苦しい、
どうしたらいいのかわからない、
断捨離したいけど動けない、

そう思っている間は
頭の中を思考がグルグルしているだけで、
残念ながら、私の場合は
その環境が変化することはないんです。。

そんな私と同じような方が
この本を読んで
実践していくことで
思考も行動も
その先に動き出せるのではないかと
感じていますひらめき電球

この本は
2ページで1つのタイトルが完結するので
とても読みやすく、
なんといってもわかりやすいビックリマークビックリマーク

モノだけでなく
所々で頭の中にある思いを
書き出すワークもあるので
モノと頭の中と同時に
スッキリしていきますキラキラ

鉛筆

表紙の帯にあるように


私が一番最初に取り掛かった箇所は

家族共用の筆記用具が入った引出し。


まさに、ペン1本から始まりました。


なんと、そのたった1本のペンから

自己肯定感が上がったアップアップ

んですラブ


その引出しを見た家族の

何気ない一言によって。


まさに
『人生が変わる 1日1つ断捨離』


迷ったら、まずこの本指差しビックリマークビックリマーク

おすすめです合格


キラキラ



明日も


Let's 断捨離指差し飛び出すハート



キラキラキラキラキラキラ


もくもく会【18期】
募集開始ビックリマークビックリマーク

1月31日〜2月18日開催



進行中の17期も同時募集中

途中参加も大歓迎〜
クラッカー

自分時間を作って
お仲間と一緒に取り組みませんか♪

お好きな日を選んでご参加ください。
お手軽お試しコースもあります^_^

詳細、お申込はコチラから
ご覧ください
下差し




キラキラキラキラキラキラ



    

断捨離®︎提唱者のやましたひでこ

お笑い芸人であり

〝日本一の清掃員〟としての講演活動も

精力的に行っている
マシンガンズの滝沢秀一さんが

『ゴミ』出しを通して見えてくる

ヒトの生き方や暮らし方について

熱く対談しています!!


前編、後編、共に

20分程の動画になっております。


誰にとっても身近な『ゴミ』出し

ぜひ、ご覧になってください指差し

下差し下差し下差し






キラキラキラキラキラキラ



ご自宅で
一緒に断捨離しましょう‼️


ご一緒に
じっくりご自宅と向き合ってみませんか?


下記よりお気軽にお問合せくださいひらめき電球


ふんわり風船ハート通常3時間のところ
5時間サポートさせていただきます
ビックリマーク

下差し

断捨離☆1DAYご自宅サポート




キラキラ



ランキングに参加していますロケット


お帰り前に

ポチッと応援していただけると

嬉しいですラブラブ


よろしくお願いいたしますひらめき電球


下差しコチラをポチッとお願いします下差し


最後までお読みくださり
ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)