読者のみなさん、おはようございます。

 

 

 

姿勢の専門家、小林篤史です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みが始まり、子どもたちもリラックスして過ごす時間が増えることでしょう。

この長期休みを利用して、お子さんの姿勢を見直し、猫背対策をしてみませんか?

 

 

なぜ夏休みが猫背対策に最適なのか?

 

夏休みは学校の授業や宿題がなく、自由な時間が増えます。

この期間を利用して、普段はできない姿勢改善の取り組みを親子で一緒に行うチャンスです。

以下に、夏休みを活用した具体的な猫背対策をご紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

1. 親子で楽しくストレッチ

 

夏休みの朝、涼しい時間に親子でストレッチを行う習慣をつけましょう。

簡単なストレッチであれば、お子さんも楽しく取り組めます。

 

「背中シュッシュストレッチ」

 

お子さんの背中に手を当てて、軽く押しながら上から下へ勢いよくシュッシュッと10回さすります。

背中を勢いよくさすられると、子どもの背中は反射的に伸び

これが正しい姿勢だ、と思い出させることができるのです。

 

また、背中に触れることは背骨にも触れることになります。

背骨の中(脊椎)には、自律神経の大きな束があるため

そこに刺激を加えることで自律神経の働きを活性化させる効果もあります。

 

親子でコミュニケーションを取りながら行えるので、絆も深まりますよ。

 

 

 

 

 

 

 

2. 姿勢チェックを習慣に

 

夏休みは毎日の生活リズムが整いやすいので、姿勢チェックを習慣化しやすい時期。

お子さんの姿勢を日常的にチェックし、正しい姿勢を意識させることが大切です。

 

「姿勢チェックポイント」

 

座り姿勢: 背筋を伸ばし、椅子に深く座るようにしましょう。足が床につかない場合は、足置きを利用します。

 

歩き方: 大股で歩くことで、骨盤の位置が安定し、猫背の改善に役立ちます。

 

 

 

 

 

 

 

3. タブレットやスマホの使い方

 

夏休みはタブレットやスマホを使う時間が増えるかもしれません。

これらのデバイスの使い方にも注意が必要です。

 

「正しい使い方」

・目線の高さ: デバイスは目線の高さに合わせて持つことで、首や肩の負担を減らします。
(スマホは腕組みをして持つことで、理想の高さを簡単にキープできます)

 

・使用時間の管理: 長時間の使用を避け、適度に休憩を取るように心がけましょう。
(休憩時間に軽いストレッチを行い、姿勢をリセットをするようにしましょう)

 

 

 

 

 

 

 

4. 生活習慣の見直し

 

猫背改善には、生活習慣の見直しも重要です。

夏休みは普段の生活リズムを整えやすいので、この機会に改善してみましょう。

 

「生活習慣のポイント」

・バランスの取れた食事: 栄養バランスの良い食事を心がけ、成長期のお子さんの身体をサポートします。

・十分な睡眠: 十分な睡眠は姿勢改善にも影響します。規則正しい生活リズムを保ちましょう。

 

 

 

 

 

 

親子で楽しみながら猫背対策に取り組むことで、

お子さんの姿勢が良くなり、健康的な成長をサポートできます。

 

ぜひ、この記事を参考にして夏休みを有効に活用してみてください。

 

 

 

 

 

 

‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣ ‣

小林 篤史(こばやしあつし)

プロフィール

高校時代、プロ野球の選手を目指すも、腰痛など度重なるケガにより断念。その後治療家への道へ進む。

2006年川崎市宮前区に「宮前まちの整骨院」を開院。その後「姿勢から体を治す」という考え方のもと、「猫背矯正」プログラムを考案。「持続する姿勢矯正」として好評に。

2012年一般社団法人日本施術マイスター養成協会設立。姿勢の専門家を育成する「猫背矯正マイスター継承講座」を開講。これまで300名以上の治療家が受講する。

2017年より、はくだけ整体®シリーズ「整体ショーツ」を開発。その後このシリーズ累計で40万枚を販売する。2021年特許取得。

※また詳しくはウィキペディアもごらんください。

継続して習慣化できるようにしていきましょう!