2024年 今年最初の上高地 その4 | yamaotokoのひとりごと

2024年 今年最初の上高地 その4

5月1日の記録のつづきです。

 

友人と河童橋のところで別れた後、

私はそのまま梓川の右岸を歩いていきます。

 

 

天気はどよ~ん。

 

ウェストンさんのところまで行った頃に、雨が降り始めたので、引き返すことに。

田代橋のところで川を超えることに。

ホテル街のあたりでもおさるさんはいらっしゃいますね。

 

 

西穂高の登山口。ここから西穂に登るとけっこう時間かかるのかな。

 

 

田代橋のあたりの景色。

 

 

天ぷらの材料発見。

もうすでにとられている。

 

熊さんズベッド?

 

川沿いに河童橋の方向へ進みます。

 

河童橋が見えてきました。

友人をぱぱらっち。

バスの時間まで、ぶらぶらしていたそうな。

日帰り入浴の場所と時間の確認。

小梨平でヒメイチゲが咲いてました。

 

 

にゃんこのめ

おさるさん

かたばみ

また白いエンレイソウ

天ぷらの材料

食べると走るのが早くなりそうなもの

 

 

 

 

まいづるそう?

つばめおもと?

 

 

 

 

 

朝よりはニリンソウが開いているような。

 

 

 

濡れると透けて新鮮なイカの刺身みたいな花。

 

 

 

 

 

河童橋のあたりでちょうどお昼ぐらいだったのですが、

徳澤にもどったら2時ちょっと前。

徳澤園でピザを食べました。

後、コーラフロート?

 

けっこう雨が降ってきちゃったので、テントに撤収。

また本を読んでいるうちにうつらうつら。

目が覚めたら、もう暗かったので、この日は夕飯はとらずに、また寝袋の中へ・・・・・・・。

 

 

つづく