2024年4月25日 王子~根津~上野までの散歩 | yamaotokoのひとりごと

2024年4月25日 王子~根津~上野までの散歩

久々に都内のお散歩を。

ここのところ仕事の切れ目と天気がうまくかみ合っていなかったので、

久しぶりのお散歩に。

王子の飛鳥山のところから本郷通りを南下し、途中から少し東へ出て根津神社の

つつじを見て、そこから上野までというコース。

飛鳥山のモノレール?の軌道。

こちらの公園のつつじや通りの植え込みのつつじもちょうど見ごろといったところ。

 

飛鳥山のそばの都電の駅。

 

銭湯を発見。あの辺りはまだこういうのがあるんですね。

 

なぜか、王子にゲーテ?

 

 

知ってるけどしらん

 

吉祥寺

 

富士講の富士塚がある神社をのぞいたら、工事中・・・・。

仕方ないのでパス。

 

本郷通からそれて駒込小のところにこんなお寺が。

 

 

 

 

緒方洪庵のお墓。大阪じゃないんですね。

 

 

こちらのお寺には最上徳内のお墓が。入らなかったけど。

 

さらに歩くと

このようなところが。

 

さすがに漱石の旧居は跡形もなくなってますが、猫の彫刻?塑像?を置いてあるのは

しゃれてますね。

 

ここから少し行くと日本医大の病院があり、そこから東へ向かうと根津神社の北側に。

 

ちょうどつつじ祭りをやっていて、久々の晴れ間ということもあって

けっこうな人出でした。

 

つつじ苑の方へ入ろうかとも思いましたが、けっこう花がもう傷んでいる感じなので

遠くから眺めておしまい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上野の東照宮のところのつつじももうそろそろ終わりのような。

だいたい17000歩のお散歩。

おしまい。