2024年4月12日 さいたま市市民の森公園 | yamaotokoのひとりごと

2024年4月12日 さいたま市市民の森公園

今日は、母親を施設から連れ出し、さいたま市の市民の森公園へ。

こちらは、私が以前、よく載せていたシマリスの写真を撮影していた公園です。

十年ほど前に台風で前のリス舎が壊れてその後数年を経て建て替えられ、

建て替えてすぐのころには訪れていましたが、

まだその頃はリス舎の敷地内の植物が小さく、

リスの隠れ家にはならない感じでしたが、だいぶいい大きさになってました。

 

あまり期待はしていなかったのですが、桜がいい感じでした。

 

 

 

敷地内にある桜の木の本数も多いのですが、結構種類がいろいろあるので、

その違いを見て歩くのも面白いです。

 

 

 

 

久々のリス君です。

 

 

 

 

 

 

こちらの施設にいるのは全部シマリスです。吉祥寺の井の頭公園のはホンドリスなので

ちょっと大柄ですが、やはりシマリスはちっこくてかわいいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

途中、ちょっと雨が降ったりもしましたが、そんなには降らなかったのでたすかりました。

 

 

 

 

 

広い敷地に芝生のエリアもあり、近隣の方だとは思いますが、小さな子を連れた

方が結構来てました。

サクラは今がピークですかね。ほかのつつじやシャクナゲ、バラなどはこれから。

 

来月、また母を連れてきてもいいかなと思いました。

 

 

 

 

 

2月で米寿になったのですが、だいぶ足が弱ってきているのが心配なので、

できるだけ連れ出して歩かせようと。週に1度ほど施設から近隣のスーパーに

買い物に連れ出したりしていますが、その程度だとなかなか歩く距離はないので、

今日は久々に歩いた感じでしょうか。

花も見られてよかったです。。。