長男、次男、長女、


ニコニコ今日は、本年度1回目(〜8月)の埼玉県強化指定選手練習会が上尾陸上競技場にてありました。


ウインク長男は、小5、小6と長距離で指定タイムを切ることができ、中学に入りましたが中学生の指定タイムは、1500m 4‘29気づき

キョロキョロ4/29の大会で、1500mのタイムは4’56

その差は、27秒、なかなか厳しいな、と思いながらシーズンを迎えていましたが、、


9月、新人戦の地区予選で、4’34びっくり

爆笑10月、新人戦の県大会でクラブの先輩たちに必死についていき、4‘26.46キラキラを出すことができ、3年連続で強化指定選手入りを果たせましたうずまき

父もここまでのノビは予想していませんでした。


ニコニコこの間の本人の努力はもとより、中学校の部活、ランニングクラブの指導者の方々、先輩方や、同級生、保護者の方々のご支援に感謝いたします。


グラサン自信とプライドを持って、周りの方に感謝を忘れずに、この一年、更なる成長ができるよう練習に励んでもらいたいと思いますルンルン


強化指定選手 練習会 メニュー


3000アップ走 5:00-5:00-3:00

300-200(6本)r7:00

ビルドアップ走 5:00-5:00-フリー(3:43)


笑い泣きなかなかハードそうな内容ですねアセアセ


ニコニコ今年は強化入りを惜しくも逃した次男は、

競技場の外で長女とともに練習。

アップ走 不整地走1.5km jog2周


このあと、

ドリル、

ラダー

外周800mのタータンコースを使って、

400m×5本(r400jog) (長女は2本のみ)


グラサン来年こそは、競技場の中での練習に参加できるようになれると良いですね!


毎日、歩く一歩一歩です。