自分づくりの名人は自分。 | アクロバットパフォーマーの9割が勇気。

アクロバットパフォーマーの9割が勇気。

アクロバット、健康、趣味、イラストデザイン
自分自身が自由になるために自由に書いていきます

{491374D3-B28E-4173-898F-2CE155D2C315:01}


二人とも表情が卓越しています!



いい天気~最高です!


最近仕事の関係で日焼けをしております。


一部分だけ(笑)


あの色白の僕が少し黒くなっております。


何度も言いますが一部分だけ(笑)


部分はご想像にお任せいたしますが、こんないい天気の日はお散歩が好ましい!


広い公園で風に吹かれながらサンドイッチ食べたいです。


たまにボールで遊んで、サンドイッチ食べたいです。


そんでもってアクロバットなんかもやって汗かいて


サンドイッチが食べたいです。



サンドイッチ食べたいだけです・・・。




僕は考える症候群でしかも末期じゃないかなと思うくらい、なんか考えてます。


考えているだけです(笑)


そして、書くことが好きなので書きなぐことが多いです。


思ったこと感じたこと。


正解は別として。


刺激を受けたことを自分に吸収できるように書いていたりします。


あんまり器用な方ではないもので、吸収するのに時間がかかるのです。


その時間が書いているときです。






自分は今本当にしたいことが出来ているのか。



今の行動と気持ちは反することをしていないか。


健康になりたかったら、その生活で本当に健康になるのか。


痩せたいと心に誓ったなら今までの生活を変えなければいけないではないか。


同様、身体を鍛えていいパフォーマンスがしたかったら


怠けている場合ではないのではないか。




どんなふうになりたいのか。


自分がなりたいものが見えてくるとおのずと自分の行動が決まる。


「あ~健康になりて~」っていいながら食っちゃあ寝の生活を続けていたら


んなもん健康になるわけがない。



神かっ!


神でも太るわ!



毎日の生活の行動が今の自分を作っている。


これは、単なる健康の話だけではなく、


言葉づかい、コミュニケーション、勉学、趣味、


全てにおいてそう言える。


・・・んじゃないかな。


では、どうやったら行動もろもろを変えられるか。





圧倒的な情熱。


そのことが好きだということ。


没頭出来るものを作るということ。


今趣味ないんですよ・・・


結構今の若い人に限らず、年配の方にもいらっしゃる。


誰でもかつてあったと思う。


子供の頃を思い出すと、何に夢中になっていたのか・・・。


子供のころは何の弊害もなかった。


好きは好きでいられたし、好きって素直に言えた。



今は何で素直に好きって言えないのか


行動に出られないのか・・・


邪魔をする物はなんなのか・・・



他でもない自分。


たった一人!


自分に邪魔されている。



このひとりが厄介。


なんせ自分の強いところ弱いところ全部把握してやがる。


トランプのババ抜きで言うと数字の面を相手に向けながらやっているようなもの。


そんなの勝てっこない!


では、どうするか!




相手(自分)を仲間にすること。


「ほい!僕はこれを持っているよ!」と告げること。


そうすれば相手は出し抜こうなんて思わない。


そんな風に思わない。


なんせ全部見えてるから。





自分が持っているものを認めてあげること。


それが最大の武器であり、防御でもあると思う。


自分の自信があるものがあって、それを使いたいと思っているのであれば使っていけばいい。


でもなぜ存分に使えないのか。


生活もあるし、生きていけなかったら本末転倒だ・・・。


だからこの生活を続けている。



それって自分が選んでいること。


やりたいことがある。でも生活が出来ないから副業をやったり


あんまり興味のないものに手を出す。


それこそ本末転倒。


誰のせいでもない。





自分が選んでいる。


考えていたら関係ある情報が入ってくる。


引き寄せの法則という言葉が流行りましたが、


別に神秘なものは何一つないと思う。


引き寄せてるんではなくて、自分が行動して、情報が入ってくる場所にいるから情報が入ってくる。



これって当たり前の話ですよね。


「ハンバーガー食べたいなー・・・」って思って、友達にそのことを伝えると


この近くにマックあるよ!という情報がもらえる。


実際にマックに行ってみる。


ハンバーガーに色んな種類があることがわかる。


思っていたことが叶ってハンバーガーを食べることが出来た。


ハンバーガーしか知らなかったが、食べたいと言ったことで食べられただけではなく、他の情報も入ってきた。


全部自分で行動した結果。



自分が本当に求めているものは・・・


それは本当に求めていますか?



未来の自分を作るのは今の自分。


未来の自分作りを今から始めてみてもよさそうですね!


作り始めた瞬間・・・。


もう出来がるのは未来ではない気がします。





説得力の欠片もないですが、


最近モヤモヤして、1回にカレーが3杯しかおかわりが出来ませんでした。



自分に言い聞かせて、これからの人生を楽しんでいきたいと思った次第です。


いつもと違って文字ばっかりだし、書きなぐったものなので、読みづらかったらすみません。

ヽ(゚◇゚ )ノ





ま、それも個性だ!