シーリングライト・シーリングファンが一体の照明器具@省エネ | 無垢材で造る癒しの空間『越生ん家』~埼玉県・ZEH~

無垢材で造る癒しの空間『越生ん家』~埼玉県・ZEH~

地場産の木材で造る『越生ん家』を御提案している『オオノ建築設計室』の社長が家造りの事を綴っています。弊社は、打合せ・設計・現場監理全て社長が担当し、ワンストップの家造りが『こだわり』。省エネは勿論、家造りと家具を同時に御提案してます。

おはようございます。

 

明日から、この冬一番の寒波が流れ込んでくるらしいですね!

 

日中は、気温が上がらず・・・朝は相当冷え込みそうです。

 

給湯器の凍結には、十分注意しましょう!

 

 

さて夏のエアコン使用時に活躍したサーキュレーター。

   image

この冬も活躍中です。

 

冬の暖房の暖かい空気は、上部に溜まるのでサーキュレーターを上に向けて暖かい空気を循環させてます。

 

それだけでも、全然違いますよ!

 

サーキュレーターもピンキリですが・・・空気を循環させるためであれば、低価格の物でも十分だと思います。

 

 

 

 

 

最近では、シーリングライトとシーリングファンが一体になった製品も出てます!

 

 

 

 

吹抜であれば・・・シーリングファンで。ただし照明には注意が必要です。

 

 

 

 

 

◆オオノ建築設計室

    

 

★弊社がご提供する『越生ん家』とは・・・
越生町の地場産の無垢材、大工による墨付け・手刻みにこだわった、人の手で造る温かみのある家です。
集成材は、一切使用しません。

★弊社の標準仕様には、無垢材で造る建物本体、ハイブリッドサッシ(アルミ樹脂複合・Low-Eペアガラス)、気密性断熱性の高い吹付断熱、設計・建築確認申請、全室LED照明、網戸、屋外給排水設備、消費税を含んでおります。   

★弊社の打合せ~設計~現場監理~お引渡しまで、社長である私(一級建築士)が担当致しますので、お施主様の要望が全て伝わり、要望以上の家を御提案させて頂きます。   

★弊社は、営業が居りませんので、お問合せを頂いたからと言って、訪問営業をする事は一切ございません。とりあえず聞いてたい方は、メールで対応をさせて頂きますのでお気軽に御相談下さい。