家庭菜園・・・定番のミニトマトを4種類栽培 | 無垢材で造る癒しの空間『越生ん家』~埼玉県・ZEH~

無垢材で造る癒しの空間『越生ん家』~埼玉県・ZEH~

地場産の木材で造る『越生ん家』を御提案している『オオノ建築設計室』の社長が家造りの事を綴っています。弊社は、打合せ・設計・現場監理全て社長が担当し、ワンストップの家造りが『こだわり』。省エネは勿論、家造りと家具を同時に御提案してます。

こんにちは。

 

今日は暑い・・・真夏日ですね!

 

明日は、更に気温が上昇の予想。

 

まだ5月ですけどね^^;

 

 

自宅の庭で・・・少しですが家庭菜園をやっております。
 
菜園だけでは少ないので、プランターや鉢植えを使ってます。
 
家庭菜園定番の・・・ミニトマトは全部で4種類。
 
イエローアイコ
   

 

あまぷる 

   

 

トマトベリー

   

 

この他に、種から育てている・・・チェリーメイト

 

この4種類作ってます。

 

ミニトマトは、作りやすい野菜でプランターや鉢植えで栽培すればスペースも取らないので簡単に出来ますよ!

 

 

夏野菜は、ホームセンター等で多数売られているので、始めると楽しいかもしれませんよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆オオノ建築設計室

    

 

★弊社がご提供する『越生ん家』とは・・・
越生町の地場産の無垢材、大工による墨付け・手刻みにこだわった、人の手で造る温かみのある家です。
集成材は、一切使用しません。

★弊社の標準仕様には、無垢材で造る建物本体、ハイブリッドサッシ(アルミ樹脂複合・Low-Eペアガラス)、気密性断熱性の高い吹付断熱、設計・建築確認申請、全室LED照明、網戸、屋外給排水設備、消費税を含んでおります。   

★弊社の打合せ~設計~現場監理~お引渡しまで、社長である私(一級建築士)が担当致しますので、お施主様の要望が全て伝わり、要望以上の家を御提案させて頂きます。   

★弊社は、営業が居りませんので、お問合せを頂いたからと言って、訪問営業をする事は一切ございません。とりあえず聞いてたい方は、メールで対応をさせて頂きますのでお気軽に御相談下さい。