中華そば べんてん | MAM ・ MOM ー TAT・ TOT

MAM ・ MOM ー TAT・ TOT

ブログの説明を入力します。

中華そば  べんてん





中華そば  べんてん




今回は

練馬区旭町より

中華そば  べんてん

です




食べログ  3.87点


『東京都   ラーメン』で


検索して 第28位





2016年に開業


2017年から


百名店 連続獲得中✨




かつては

高田馬場の超有名店でしたが

店主の体調不良で

2014年に惜しまれながら閉店😢



閉店の日には

神田川沿いに

200mの行列ができて

ラーメン界の伝説

となっています



しかし、

病を克服した店主は

2016年に成増で店を再開され



現在も

息子さんと

厨房に立ち続けています





さあ、

地下鉄成増駅



成増一丁目方面改札



有楽町線  地下鉄成増駅から

中華そば  べんてん  までは

約200m、徒歩3分くらい




🔸有楽町線  地下鉄成増駅
🔹東武東上線  成増駅



川越街道の

・北側が 成増
・南側が 旭町

東側は 赤塚
南側は 光が丘
西側は 埼玉県和光市

となります




『旭町三丁目東』交差点




『旭町三丁目東』交差点から




目立つ看板とかないけど


行列でわかりました






店前に8人



(なんだ、こんなもんか!)



と思ったら

お店の近くにバス停があり

約20人待ちでした



( 大体、こんなもんよね😅 )




店前をAグループとすると

Bグループは

だいぶ離れた場所に

並ぶ形となります




Bグループの

二番目になりました



店員さんが出てきて

到着から約30分で

Aグループに昇格です



Aグループの先頭に




到着から45分待ちで

入店となりました




券売機

・ラーメン 950円
・塩ラーメン 1,050円
・つけ麺 1,000円
・塩油そば 1,050円



( 並 250g・ 中 350g ) で

麺の量を選択します

( 料金は同じで )




🔸ラーメン 950円
🔸味付玉子 150円
🔸瓶ビール 700円

食券を購入
 


並 250g でお願いしました




着席して

瓶ビールが運ばれました

おつまみ付きでした



そして、

お店に到着して55分

ついに着丼です!





ラーメン、味付玉子 




・薄切りのチャーシュー1枚
・味付け玉子
・メンマ
・小さい海苔2枚



動物系+魚介系のスープ




自家製中太麺




メンマ



薄切りのチャーシュー



味付玉子



完食しました!



14時40分  退店

( 営業時間は14時30分まで )



ご馳走様でした




ビールとおつまみもあって

お腹いっぱい



地下鉄成増駅から



なります  スキップ村

( スキップ村? )



なります  スキップ村を歩き



驚安の殿堂 MEGAドンキ



そして、




東武東上線  成増駅  南口



成増駅  北口側へ



成増駅  北口



ACTホール と 西友

(東武ストアじゃないんだ💦)



成増駅から

東武東上線で帰ります



急行だったから

池袋までノンストップでした





今回は

練馬区旭町より

中華そば  べんてん

でした




おわり